top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


知りすぎと知らなくていいこと。
自分が知らないことを教えてもらえると 嬉しいですよね! その中にはお得な情報からうわさ話、 真偽がわからないものもあります。 そして情報が凄く多いので 振り回されないようにしたいですね! また(多分)真実なんだろうけど 知らなきゃよかったお話し、というのもあります。...

橋本勝彦
8月4日読了時間: 3分


夏休みにバズッたブログ
このブログは起業した翌年から毎日投稿して もう1900日を超えています!!! 実は会社員時代には週に三回ほど 僕が作った靴のブランドのブログを書いていました。 内容の多くはデザインのこだわりや工場の情報、 靴のマメ知識などでしたが、 たまにプライベートの事も書いていました。...

橋本勝彦
8月3日読了時間: 3分


言葉で解決できる事は沢山ある!
ビジネスは人と人とのコミュニケーションの比重が 大きいですよね! どんなにいい商品でも興味を持っていただかないと、 そして欲しいと思っていただかないと販売することが できません。 逆にどんなにコミュニケーション能力が高くても 粗悪な商品を販売していたら長続きしません。...

橋本勝彦
8月2日読了時間: 3分


事前準備、段取りの大切さ
先日は予習が大事、というお話を書きましたが、 仕事だけでなく、前準備って本当に大事ですよね。 実は今日は健康のお話しを書こうと思っていたんです。 病気になる前に普段から気を付けておいたほうがいいよ、と。 健康のお話しっていろいろな切り口があって...

橋本勝彦
8月1日読了時間: 3分


予習と復習のどちらが大事か?
勉強は学生時代で終わりではなく、 社会に出てからも続きますよね。 社会人になってからの勉強というと 先輩などからの学びもあれば、 研修・講座などで学ぶこともあります。 研修などで学びをさらに効果的にすることとして 予習と復習があります。...

橋本勝彦
7月29日読了時間: 3分


お客さまは何にお金を払うのか?
ビジネスは僕たちの商品・サービスを お客さまが購入してくれて、お金をいただいて 成り立っています。 市場には沢山の商品・サービスがあって その中から「あなたの」商品・サービスを 選んでいただく必要があります。 そして市場を見るとあなたには沢山のライバルがいます。...

橋本勝彦
7月28日読了時間: 4分


それはわかってるけどできないのよね~
セミナーやコンサルなどから学ぶことって 沢山ありますよね? 僕も自分のビジネスの発展につながりそうなことなど 定期的に学ぶ場に参加しています。 また僕自身もセミナーを開催していますから お役立ちで来たら嬉しいです! 学びの場に行くと講師は「いいこと」を言います。...

橋本勝彦
7月25日読了時間: 3分


嫌な事を頑張らなくてもいいんだよ
人にはどうしても嫌な事、苦手なことがあります。 出来ればやりたくない事。 それでもどうしてもやらなければいけない事ってあります。 お風呂が嫌いでもシャワーぐらいは浴びないと清潔感が 無くなってしまいますし、 歯磨きが嫌いでも口の中を掃除しないと 虫歯になってしまいますよね。...

橋本勝彦
7月23日読了時間: 3分


この二つの方が大事だった!
先日はビジネスの発展の為に マーケティングと営業の二つを揃えましょう、という お話しを書きましたが その際に少し触れたもっと大事な二つの事。 それが「あり方」と「やり方」 「やり方」は目的などによってかわりますが、「あり方」とは全ての土台です。...

橋本勝彦
7月22日読了時間: 3分


二つが揃うと加速する!
片方だけでも何とか進めることも 二つが揃うと一気に加速する! バニラだけでも美味しいソフトクリームを ベルギーチョコとミックスしたら 更に美味しくなる! 布袋寅泰さんだけでも、吉川晃司さんだけでも凄いのに 2人でユニットを組んだら最強になってた!! で、本題ですが...

橋本勝彦
7月21日読了時間: 3分


価格競争に負けない方法
あなたのライバルはどんな人でしょうか? SNSを見ると同じような仕事をしている人が沢山いますよね😅 スクールや先生の下で学ぶと一緒に学んだ仲間が 卒業と同時にライバルになります。 協会などで価格がある程度決まっていたら 価格競争にならないのですが、...

橋本勝彦
7月19日読了時間: 3分


コミュニティで勝つコツ
あなたはどこかのコミュニティに参加していますか? ひとりビジネスをされている方は 色々なお誘いがあると思いますし、 いくつものコミュニティに参加している方もいると思います。 特にビジネスコミュニティでは成果につなげていきたいですよね! 会費が高額な所もありますから...

橋本勝彦
7月16日読了時間: 3分


言っていいこと悪いこと
むか~し、むかし コンプライアンスという言葉が無かった頃。。。 ハラスメントという言葉も無かったの。。 失言で立場を失う人が後を絶ちません。 昔は、今は、なんて言うかもしれませんが、 言っちゃいけないことは昔でもダメ。 著明な方は昔よりも発言が一気に拡散しますから...

橋本勝彦
7月15日読了時間: 3分


苦手と得意のパランス
誰にも苦手な所がありますし、 得意な所があります。 苦手な所って目立ちますし、本人も引け目を感じていますから 特に「悪い」ことのように感じてしまいます。 これが会社員でしたら 苦手な所は部署内や社内で解決できればOKです。...

橋本勝彦
7月10日読了時間: 3分


タイミングはどうやって決める?
物事にはタイミングがあります。 果物にも旬がありますし、 ビジネスにもタイミングがあります。 プロポーズするタイミングなんて男性の方は 相当考えたのではないでしょうか?😊 その中で自分が何かを決めるタイミングというのもありますよね! 自分の決断は自分ですればいいのですが、...

橋本勝彦
7月5日読了時間: 3分
bottom of page