top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


お掃除コンテスト!
12 月になるとそろそろご家庭で 大掃除が始まります。 事業所では年末に皆で一気に 大掃除にする! という感じでしょうか? 大掃除って結構大変ですよね。 今日は楽しく大掃除をやれるアイデアです。 元ネタは僕が会社員時代にやっていた 改善コンテストです。 毎月、社員全員が改善をやって皆で評価、 承認するイベントでしたが かなり盛り上がりました! 僕は普通にやったら大変な事を 楽しいイベントにして盛り上げることを よくやっていましたので、 大掃除も楽しいイベントに出来ないかなぁと😁 例えば家の中の拭き掃除でしたら 小さいお子さんがいても出来そうですよね! ママチーム、パパチームの様に分けても楽しそう! 用意する物は使い捨てのおしぼりだけ。 制限時間を決めて、それぞれが気が付いたところを拭き掃除して おしぼりが沢山汚れたほうが勝ちです! 単純だけど盛り上がりそうじゃないですか?😊 範囲を決めて10分×3回戦とかでもいいですね! 勝ったチームには雪見だいふくとか🥰 掃除が難しいところは大人しか掃除できませんが この方法ならみんなでできますし、...

橋本勝彦
6 日前読了時間: 3分


肝心な事を忘れてた!
今週に入って、整理整頓が得意になる習慣を 三つお伝えしてきました! 自分で読み返してみて、そういえば、肝心な事を 書いていなかった事に気が付きました。 以前も書いていますが、定期的に書いた方がいいと思ったので また書いておきますね!...

橋本勝彦
9月19日読了時間: 3分


整理整頓のコツ!ここまでやれるとOK!
整理整頓が上手になるには? ①靴を揃える ②椅子を元に戻す ここまでは普通に習慣になっている方は 多そうですね! 今日は三つ目。 ③脱いだパジャマをたたむ ベッドの方は布団を整える 布団の方は布団をきちんと たたむ、です。 これは元の状態に戻す、の上級編ですね。...

橋本勝彦
9月18日読了時間: 3分


整理整頓が得意になる二つ目のステップ
整理整頓が得意になる方法。 昨日は靴を揃える習慣をつけよう!でしたが 今日はその次のステップ。 椅子を元に戻す、です。 オフィスでもレストランでも席を立ったら 椅子を元に戻す習慣をつけましょう! これは何を意味するかというと 使ったものを元に戻す習慣です。...

橋本勝彦
9月18日読了時間: 3分


整理整頓の苦手を改善する1歩目
あなたは整理整頓は得意ですか? 元々の性格や育った環境もありますが、 今からでも整理整頓が上手になることができます! 整理整頓が上手になると、物を失くさなくなったり、探し物が激減します。 また時間を作れるようになります。 ...

橋本勝彦
9月16日読了時間: 3分


売上と整理整頓の密接な関係
僕達はお客様のお役立ちをして対価として お金をいただいています。 売上がないと継続出来なくなってしまうので 誰のお役にも立てなくなってしまいます。 なのでマーケティング、集客をして 営業=コミュニケーションをとって 受注につなげる必要があります。...

橋本勝彦
4月15日読了時間: 3分


ストレスを一つ減らす方法
あーいらいらする〜 大きな悩みからくるストレスも大変ですが、 小さいストレスって数が多いので 一人でも減らしたくないですか? この、小さいストレスの一つが 「探し物」 良くいませんか? あれっ? あれっ? って言ってる人😅 これは整頓が得意な人にはわからないのですが...

橋本勝彦
3月8日読了時間: 3分


細かくチェックできる習慣ができる方法
隅々まで気の回る人になりたい。 僕はいつも思っていますが、あなたはいかがですか? これは自分の周りの方にだけでなくて、 お仕事でも気を回せる人になれたらもっとお客様に 喜んでいただけそうです。 先日は凄い経営者はお客様や仲間の為に...

橋本勝彦
2024年5月21日読了時間: 3分


凄い経営者に見た、ある特長
あなたもお仕事をいていく中で 色々な経営者の方とご縁をいただくと思います。 その中でお話しすればするほど 惹かれていく魅力的な方もいますよね! 僕も会社員時代を含めて沢山のご縁を いただいていますが、その中でも お仕事に対する思いや社員、仲間に対する思いが伝わってきて大好き...

橋本勝彦
2024年5月21日読了時間: 3分


捨てられないものはありませんか?
年末年始にやりたいことの一つとして整理整頓があります。 あなたは順調に進んでいますか? 大掃除は不要なものを捨てるいいチャンスになりますよね。 また一年の初めもスッキリとした環境で仕事を始めたいものです。 僕は整理整頓セミナーなどでは...

橋本勝彦
2024年1月3日読了時間: 3分


捨てられないものが多いと感じている人へ
街のあちこちでクリスマスツリーを見かけるようになり、 年末が近づいてきたことが実感できますね。 年末はいろいろとイベントがあると思いますが、 ちょっと面倒だなーなんて感じるイベント。 そう、大掃除があります。 掃除をする前にやりたい事は 「整理整頓」です。...

橋本勝彦
2023年11月20日読了時間: 3分


営業コンサルの整理整頓の話
先日、オンラインサロンの交流会でのブレイクアウトルームの お話しのテーマが「8月にやること」でした。 僕の予定を見てみたら・・・ ・企業向けの事業所の整理整頓のセミナー×1回 ・個人事業主向けの時間管理の方法のセミナー×3回 ・個人事業主向けのまごころ営業のセミナー×1回...

橋本勝彦
2023年8月2日読了時間: 3分


当たり前の事が大事ですね。
先日、今年のセミナーが、全て終わりました! 秋に数回対面での講演がありましたが、 あとはすべてオンラインでした。 最後のセミナーは営業ではなくて 「時間管理の教科書」😊 ひとりビジネスの方向けの時間の使い方が テーマでした。 その中で整理整頓のお話をするのですが、...

橋本勝彦
2022年12月30日読了時間: 3分


整理整頓が苦手なあなたへ
こんにちは。「あなたから買いたい!」を実現する、 まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。 先日、東京商工会議所さんでセミナーを開催させていただきましたが、 今回のテーマは 「社内環境を改善し業績UPする整理整頓術」 そう、僕は【まごころ営業コンサルタント】と名乗っていま...

橋本勝彦
2022年6月18日読了時間: 4分
bottom of page











