top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


ここに売ってるよーって伝わってる?
あなたのサービス・商品。 見込み客様に届いていますか? どんなにいいサービスでも お客様が気付いてくれなかったら 販売することはできないですよね? なので、マーケティングはとても大切です。 お客様が求めている場合は知ってもらうだけで大丈夫!...

橋本勝彦
10月4日読了時間: 3分


あなたの理想はどこにある?
僕達それぞれの夢や目標、叶えていきたいですよね! 一つの夢が叶っても、また次の夢が見つかる! 人間ってなんて素敵に作られているんだろう! この夢。 どこにあると思いますか? 答えは簡単! 夢は未来にありますよね! 現在にはないのです。...

橋本勝彦
10月3日読了時間: 3分


気持ちのいい断り方!
イベントやビジネスなど色々なお誘いをいただくことがあると 思いますが、どうしても時間には限りがありますので 全てにお答えすることができませんよね。 と、いうかお断りする機会の方が多いと思います。 お誘いいただくことは本当にうれしいのですが。。...

橋本勝彦
10月2日読了時間: 3分


いい場所には人が集まる!
イベントやコミュニティ。 本当に沢山ありますので、 どこに参加しようか?選ぶのも大変です。 ご紹介でしたらある程度、安心なのですが、 イベントサイトや広告だけで参加するのは 少し不安に思う方もいると思います。 と、言うか検索して興味本位で...

橋本勝彦
10月1日読了時間: 3分


皆の前で質問する意味
あなたは人数が沢山いる場所で手を上げて質問できるタイプですか? 例えば100人ぐらいいるセミナーとかです。 僕は今では質問できるようになりましたが、その前に 皆の前で手を上げていたのって多分、小学生の低学年ぐらいですね。 その後はなんとなく恥ずかしくなって...

橋本勝彦
9月29日読了時間: 3分


そんなに食べられないよー
普通に頼んでいるのに、量がとても多いお店って ありますよね! (おもうまって見てる?) 僕はかなりのヤセ型なのですが、 以前は活動量が多かったので、ご飯はしっかりと 食べたいタイプでした。 バスタは一人分では足りないから、大盛にするか? バケットなどを頼む...

橋本勝彦
9月28日読了時間: 3分


もっといい方法はないかな?は危険!
勉強、学びは社会人になっても続きます。 と、言うか社会人になってからの方が、 学生時代より学ぶ機会は多いです。 日々学びの連続ですよね! 学びの場とはビジネスの現場、SNSのフィールド、セミナー、 コンサルなど沢山あります。 その中でセミナー、講座、コンサルタントは...

橋本勝彦
9月23日読了時間: 3分


曖昧なことはすぐに聞いたら解決!
えっ、そんなのあたりまえ? できている方からすると当たり前なのですが、 あなたは相談や確認を後回しにしてしまう事、ありませんか? 会社員でしたら上司や関係部署の方に聞いてみたり、 お客様に確認したら簡単に解決できます。 一人で考えていても時間が過ぎてしまったり、...

橋本勝彦
9月22日読了時間: 3分


本がたくさんある会社
経営者って勉強好き、本好きが多いです。 いつも自分を磨いて成長する姿勢が分かりますよね! 僕が最近訪問した企業様にも大きな本棚が合って 棚ごとに経営、マーケティング、業務改善、IT関係と 沢山の本が並んでいました。 僕がいろいろと教えていただいた先生や友達の本も...

橋本勝彦
9月12日読了時間: 3分


緊張は簡単にほぐれるよ!
皆の前でワークの発表をしたりロープレをするって緊張しませんか? 回数を重ねると慣れてくるのですが、 その回数を重ねるたびに緊張するかと思うと 1回をやることが大変ですよね。 気合で、が通用するのは一部の人。 5~6人のワークでも緊張してガチガチ、という方を...

橋本勝彦
9月11日読了時間: 3分


思ったらすぐにやると忘れない
タイトルですが正確には「思いついたらすぐにやると忘れる暇がない」です(笑) アイデアって変な時に出てきませんか? 一生懸命考えても出なかったアイデアが 全然関係ない時にフッと出てくることってありますよね! そんな時にお勧めはその場でやってみる、です。...

橋本勝彦
9月8日読了時間: 3分


年寄り程、よく動く?
最近参加した二つのイベント。 どちらもいろいろな年代の方がいる中で 精力的にサポートに動いていたのは。。。 あるミーティングに参加した時の事。 皆でお弁当をいただいてゴミをまとめて捨てに行くことになりました。 燃えるゴミと燃えないゴミが二つ。...

橋本勝彦
9月4日読了時間: 3分


価値観は人それぞれ(イライラしないコツ)
自分と他人はびっくりするほど違う! これはお仕事関係だけでなく、ご夫婦などでも同じです。 経験や価値観が違うので同じものを見ても違う反応をしたり、 感想、受け止め方も違います。 なので行動する優先順位は違ってきますよね。 これが分かっていると考え方にギャップがあっても...

橋本勝彦
9月3日読了時間: 3分


体験者に聞くことって大事!
つい先日の事。 僕が参加しているオープンチャットである方が投げかけた 質問が「◎◎というサイトは安すぎて心配なんだけど詐欺とかじゃない ?」でした。 実はそのサイトは僕も気になっていて、以前、Tシャツを購入しようと思ったら次々とクーポンが出てきて安くなったりして...

橋本勝彦
9月1日読了時間: 3分


お客様は差別しないが区別する
僕達の仕事はお客様がいないと成り立ちません。 すでに購入してくれたお客様 これから購入してくれるかもしれない見込み客様 大切なお客様ですから皆さんに全力で向き合いたいですよね! タイトルの言葉は会社員時代の方針でしたが、 とても真理をついているなぁと思いました。...

橋本勝彦
8月29日読了時間: 3分


早く決めるといいことばかり
うーん、何にしようかなー あなたはランチを食べに行ったとき、 すぐに決まるタイプですか? 僕、初めて入ったお店ってかなり悩んでしまうタイプなんです。 チェーン店とか何度か行っているお店だったら いつも頼むものは決まっているんだけどなぁ...

橋本勝彦
8月28日読了時間: 3分


未来の為に行動を変えよう!
今のままの自分だと未来は何か変わりそうですか? 良くて現状維持。 環境は日々変わるのでどちらかというとマイナスに なってしまうことが想像されます。 なので、行動を変えようってビジネス書や自己啓発の本などに 書いてありますよね!...

橋本勝彦
8月27日読了時間: 3分
bottom of page





