思ったらすぐにやると忘れない
- 橋本勝彦

- 9月8日
- 読了時間: 3分
タイトルですが正確には「思いついたらすぐにやると忘れる暇がない」です(笑)
アイデアって変な時に出てきませんか?
一生懸命考えても出なかったアイデアが
全然関係ない時にフッと出てくることってありますよね!
そんな時にお勧めはその場でやってみる、です。
僕が以前、靴のデザインをしていた時ですが、
シーズンの前に20デザインぐらい考えていました。
なのでいつでもアイデアを形に出来るように、
靴のソールだけが書いてある用紙を持ち歩いていました。
ソールの形は2種類しかなかったのですが、デザインのアイデアを思いついたら、近くに座るところを見つけて
その場でデザインや素材、パーツのアイデアを書き込んでいました。
このアイデアメモにかなり救われましたね。
あとでこのメモを基に清書をして企画書を作っていました。
これはアイデアに限った事ではなくて、
やっておこうと思ったことや、
やってみたいと思ったことはとりあえずやってみる!
大きなビジネスのアイデアなどでしたら
A4くらいの紙に思いついた概要と思いついたアイデアを
書いておくと後で磨いてビジネスとして動くこともできますよね!
紙に書くと体にも刻まれますからお勧めです!
これが小さな事でしたらその場で終わらせてしまうと
時間の効率化ができますしストレスもなくなります。
動画を見ている時に◎◎さんにリマインドしておこう、と
思ったら後で、ではなくてその場で動画を一度止めてご連絡!
絶対に忘れないコツです。
またフセンに書いておくこといいですね!
僕はパソコンの横にいつも小さなフセンを置いてあるので
思いついたらどんどん書いておきます。
ルールは1情報1枚。
時間を作ってまとめてフセンのメモの処理をしていくと
すっきりして気持ちいいですよね!
小さな事ばかり書いてあるので、10個フセンがあっても
15分で終わることもあります。
人は基本的に忘れる生き物ですから
忘れないために自分がやれるしくみを作っておくと
無駄が無くなりストレスがなくなります。
そうそう出先で気になったことは自分宛にメールもよくしていました!
パソコンのメールはいつも見ているので
メモ代わりに使うとかなり便利ですね!
あとで、は二度と来ない!!
やれることは今やってしまいましょう!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は9月24日から9月27日まで開催!募集開始しました!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
◎お問合せはアメブロまたは各SNSのDMからお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦




コメント