top of page

赤いきつね超薄味

あなたは赤いきつね派?どん兵衛派?

そしてきつね派?たぬき派?



飲み会でこれだけで盛り上がりそうですね!


僕は理由もなく赤いきつね派!



無性に食べたくなる日って ありますよね!

食べる前に上げをおつゆにじゅわってつける瞬間がたまらない!



また夜にお腹がすいてもうどんだったら

罪悪感が少ない😁



例えばお酒を飲んだ後の締めに

麺類という方もいるかな?



なんて書いていますが、 僕はお酒の席で

ご飯まで完結したいタイプなので、

家に帰ってから何かを食べることはありません。


(たまーーに、肉まんを買い食いしていますので 絶対とは言わないです😋)



僕には赤いきつね、というと忘れられない

エピソードがあります。



それは僕が社会人になった年。もう30年以上前。

9月ごろに新入社員の歓迎会をしていただきました。


営業所にいた同期は5月に退職していたので

主役は僕。



体育会系の会社でしたので

とにかく飲まされました(笑)



飲んで気持ちが悪くなってトイレに行き、

帰ってきたら大丈夫?と言ってウーロン杯が出てくる😅

ウーロン茶じゃなかった。。。



トイレに10回行ったところまで覚えていて次の記憶はお店の前の道路に座って調子に乗って飲みすぎた先輩が迎えに来たお父さんの

車に乗せられているのを眺めていました。



僕はというと、よく覚えていないのですが3回乗り換えをして無事に帰宅!


時間を見ると乗り過ごしなどなさそうでしたので人間の家に帰る本能ってすごいな、と思った記憶があります。


その日は胃の中が空っぽで😄お腹が空いてしまったためコンビニさんによって「赤いきつね」を購入!ちょっとだけ酔いはさめてきていたので

ワクワクしながらお湯を沸かしました。



それほど飲んで帰ったことはなかったので母に心配されたことも覚えています。



そろそろお湯が沸くころ。


お湯を入れて運んでいる時に転んだら大変、と思って

カップにスープの粉をいれた状態で食卓まで

運んでいたその時!!!!!!



座布団に躓いて思いっきり転んでしまいました😫



自覚はしていなかったけど

足元がふらふらしていたのでしょう。



大変だったのはその後!




なんとカップに入れたスープの粉が床に散乱してしまいました。


頑張って粉をかき集めて入れましたが

かなりの広範囲に散らばってしまいある程度で

諦めてそのまま熱湯を投入。



・・・



・・・



全然味がしない(笑)



あまりにも味がしないので醤油をかけて

食べましたが、皆さん、真似をしない方がいいですよ!!!!!




と、いうわけで

赤いきつねを久しぶりに食べたくなりました!


今度はころばないように(笑)


☆【まごころ営業術】講座主催!

  次回は11/19~開催!募集を開始しました!

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

◎お問合せはアメブロまたは各SNSのDMからお待ちしております!

 


≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



ree

コメント


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page