top of page

気づきの感性を上げる方法2

周りの人にスッと気づかいができるって素敵ですよね!


さりげなく、そして相手の方にわざわざ伝えないで行動出来る美学って僕は好きですね😊

小さな恩を売ってもしょうがないですから。



気づかいをするにはちょっとした変化に気が付ける人でないといけませんが、

昨日に続いて気づきの感性を磨く方法を

書いてみますね!



今日、ご紹介する方法は

「掃除」です。



勿論いつも身の回りを整理整頓して

きれいにしておく事って大切ですが

特に掃除を徹底することで感性を磨く事が

出来るんです。



やり方は簡単。

 

「狭い範囲を時間をかけて掃除する」です。



例えばいつも使っているパソコン。


週に一度30分かけて掃除すると 決めたらどうでしょうか?



これ僕が会社員時代に実際に皆でやっていたんです。



掃除は毎日朝礼後に30分!


事前に計画表を作成して

それぞれが役割分担をして全員で行っていました。




きれいになったら 終わりではなくて

時間がきたら終わりなので

パソコンでしたらモニターの周りの溝や

裏側のネジ穴まで綿棒を使ってピカピカにします。



それでも時間が余ってしまいますから

最後はキーボードのボタンを外して

一つずつ激落ちくんで磨いていましたね(^^)



その日の担当がパソコンや電話だとまだいいのですが、

窓の担当の日は窓一枚が範囲ですから内も外も小さな汚れを見つけて徹底的に磨いていました。



窓の端っこの方の小さな汚れに気が付いたり

前回気が付かなかったキズを見つけたり。

また前回とれなかった汚れが

工夫をしたら取れてきれいになったりします。



掃除の時間を使って気づきとアイデアを

鍛えることが出来ました。



嘘のような本当の話ですが、この朝の掃除を続けていくと

部下の感度がどんどん上がっていきました。


具体的にはそれまで自分の商談の事しか報告できなかった

部下が、お客様の本部の様子やライバル社の情報まで

報告できるようになってきたんです。



これには僕もびっくりしましたね。



狭い範囲を掃除をしていろいろな角度から見る習慣が

着いたのでお客様の本部に行っても視野が広くなり

気付くことが増えたんですね。



精神論で「周りの状況をもっと見ましょう!」なんて言っても

人は変わりませんがこの掃除は人が大きく成長します。



当然ですがその掃除にまじめに取り組んでいた社員は

飲み会の席などでも周りに気を使ことができるようになります。



お客様だけでなく周りに人にこうやって気を遣えたら

また会いたいと思ってくれると思いませんか?



コミュニケーションは会話だけではないんです。


相手の方へのまごころですね!



☆【まごころ営業術】講座主催!

 8/31-9/9開催!

 詳細はこちらをご覧ください!

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。


☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから! (日程がない場合はDMくださいね!)


◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




最新記事

すべて表示
bottom of page