top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


頑張っている仲間への応援歌!
物事がうまくいかない時。 失敗して落ち込んでしまった時。 前に進まないといけない、と 頭でわかっていても どうしても次の一歩が踏み出せない。 午後からやろう 明日からやろう こんなことを考えていると 時間だけが過ぎていく。 なぜかやらない言い訳だけが...

橋本勝彦
7月7日読了時間: 3分


記念日って気にしていますか?
記念日って自分や関係する方にとって 特別な日です。 家族のお誕生日や結婚記念日、 事業をスタートした日などいろいろな記念日がありますよね! その中でも自分が特別に意識している日もあるでしょう。 僕で言うと先ほどあげた日の他には 両親や親友の命日は特別な日になります。...

橋本勝彦
6月25日読了時間: 3分


悩む前に聞ける環境をつくろう!
僕は今の仕事をする前、25年程、会社員をやっていました。 会社員のいい所っていつでも相談できるところですよね! 当時は当たり前、と思っていましたが、組織になっていますから、上司、同僚などにいつでも相談できます。・・・しかもお給料をいただきながらです。...

橋本勝彦
6月24日読了時間: 3分


基本の基本は優しくね!
ビジネスの基本 マーケティングの基本 営業の基本 他にも 英会話の基本 ピアノの基本 サーフィンの基本 なんでも最初に始めるときは基本から学びを始めますよね。 基本ってとても大事なのですが、 なにせ知らない事を一から学ぶ入口が基本なので とても難しく感じます😅...

橋本勝彦
6月20日読了時間: 3分


知りすぎが良くない理由
昨日はビジネスでの情報収集、というお話でしたが 今日はお仕事ではないお話。 「知りすぎない方がいい事」です。 例えば聞かなかった方がよかった噂話などがあげられます。 芸能関係のスキャンダルとか(笑) テレビで多くの時間を使って放送している、ということは...

橋本勝彦
2024年12月23日読了時間: 4分


自分の事は人が知ってる!
自分では気が付かないクセってあります。 自分では気づかないのでいい事も悪い事も教えてくれる人がいないと分からないですよね。 ただ相手の方が気が付いても 余程の事でない限り修正したほうがいい点は 教えてくれないのです。 逆の立場でしたら指摘しにくいですから。...

橋本勝彦
2024年12月6日読了時間: 3分


あなたのサービスはいつ売れる?
タイミングってどんな時でも大切ですよね。 ど真ん中にボールが来て、バットの軌道と合っていても タイミングが悪いとボールは前に飛びません。 これがお仕事の場面になると売上などが頭をかすめたりしますからタイミングの見誤ってしまったりすることもありそうです。...

橋本勝彦
2024年12月2日読了時間: 3分


アイデアを実現するために必須な事
昨日はアイデア出しをするコツを書きましたが 今日はアイデアの実現に向けての考え方。 今までこういったアイデア出しと実施は 会社員時代から何度も経験してきました。 そして行動を妨げる思考がある事もよくわかりました。 それは...

橋本勝彦
2024年11月28日読了時間: 3分


アイデアはどうやって出すのか?
ビジネスを進めていく上でアイデアって本当に大切です。 僕も今でもいつもアイデアを考えていますし、 会社員時代もいつもアイデアを考えていました。 アイデアを考える、には二つのステップがあるんです。 一つは ◎ある目的の為にどのような手段があるのか?考える事。 アイデアだしって...

橋本勝彦
2024年11月27日読了時間: 3分


やってもやらなくても同じなの?
やりたいこと、やらなくてはいけないこと。 できればやったほうがいいこと。 仕事のタスクだけでなく 自分のやることって沢山あります。 あなたの本当にやりたいことを叶えるために 今の行動がありますから 何かをすればGOALに近づきます。 時間は限られていますので...

橋本勝彦
2024年11月25日読了時間: 4分


最近昼寝してますzzz
あなたは朝型?夜型? 活動する時間って人それぞれです。 オンラインでいつでも人とお話しできますから 以前よりもみんなの仕事時間が幅広くなっています。 僕はというと・・・ 学生時代は夜型だったかな。 朝、起きるのが苦手で寝坊して 夜中はゲームをやっていましたね😁...

橋本勝彦
2024年11月23日読了時間: 3分


仲間だからと言って・・・
あなたはどこかのビジネスコミュニティに参加していますか? ひとりビジネスの方はどこかのコミュニティに入って ビジネスを進めている方は多いですよね。 コミュニティは自分の業種によって合うところ、合わないところがありますから慎重に選びたいですね。...

橋本勝彦
2024年11月21日読了時間: 3分


ちょっとだけは知っていたほうがいい
自分がどうしても手が出ない事ってあります。 興味が無かったり、苦手意識があったり、 よくわからなかったり。。。 趣味の事でしたら、知らないままのことがほとんどですよね。 僕もいくら友達にお誘いをいただいても 興味のないイベントに参加することはありません。。。...

橋本勝彦
2024年11月20日読了時間: 3分


しくみを活用するポイント
あなたは何か運用しているしくみはありますか? しくみって持っておくととても便利です。 集客のしくみ、組織運営のしくみ、業務改善のしくみ 資産運用のしくみなどいろいろありそうです。 優れたしくみを「その通りに」回していくと 確実に成果につながります。...

橋本勝彦
2024年11月19日読了時間: 4分


ヒントはどこにある?
ビジネスのヒント。 勝ち方のヒント。 本や新聞、WEB、SNS。。。 情報は色々なところにあります。 ただ、内容によって真偽が定かでないものも多いので 惑わされないようにしたいですよね。 また自分が知らないので新しい情報かと思ったら...

橋本勝彦
2024年11月18日読了時間: 3分


【昭和風】「パパ、今度はいつ会社に帰るの?」
残業にも限度がある。 当時でもウスウス感じていました。 あっ因みにタイトルのセリフは僕ではなくて お客様がお子さんに言われてショックだった、という お話しなのでした。 そのお客様は大手の量販店のバイヤー様。 平日は帰りが遅くて日曜日は終電で出社して...

橋本勝彦
2024年11月17日読了時間: 4分
bottom of page