悩む前に聞ける環境をつくろう!
- 橋本勝彦
- 6月24日
- 読了時間: 3分
僕は今の仕事をする前、25年程、会社員をやっていました。
会社員のいい所っていつでも相談できるところですよね!
当時は当たり前、と思っていましたが、組織になっていますから、上司、同僚などにいつでも相談できます。・・・しかもお給料をいただきながらです。
業務以外の事を相談できるかどうか?は
人間関係によりますので何とも言えませんが、
少なくとも仕事の課題は解決することができるでしょう。
僕が部下から相談を受けた際には、解決のヒントを与えること、または誰に聞いたら解決するか?を伝えていたことが多かったと思います。
相談する、ということは部下の成長のチャンスです。
ヒントを渡して自分で考えてみて答えをまた相談する。
逆に相談をいただく方も成長するチャンスですね!
大切な部下の成長がかかっていますから責任重大です。
このように考えると相談って遠慮するのは
もったいないですよね。
お互いにとってプラスですし、何より時間の短縮にもつながります。
では、一人でお仕事をしている方の場合はどうでしょうか?
ひとりでビジネスをしていると会社員以上に相談したい内容の
幅が広いのですが、基本的には「プロ」に「お金を払って」
相談することになりますよね。
税金の事でしたら税理士さん、
法律の事でしたら弁護士さん、
また様々なジャンルのコンサルの方もいます。
業種、業態によってお悩みが違いますが、
困った時に相談できる環境を作っておくと安心ですよね!
僕も困った時、また困る前に😁相談に乗っていただける方がいてくれてとても安心なのですが、
逆に相談をいただくことが多いです。
コンサルタント、という仕事をしていますから
当たり前なのですが、僕のサービスの一つとして
クライアントは契約期間中は無制限で相談できるようにしています。
回数制限をして質問や相談するのを
躊躇してしまったら良くないですからね!
(最初は30分は無料でご相談対応していますので
こちらは遠慮なくお問合せくださいね!)
いずれにしても、一人で悩みながら進んで行くって
とても時間がかかりますし、ゴールに正しくたどり着けるか?
わからなかったりします。
相談出来る人、環境を作っておきましょう!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は7月22日~7月27日開催! 募集開始しました!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

コメント