top of page

「できる人」がやっていること

毎日のように沢山の方と接する機会をいただいています。



交流会やご紹介、コミュニティなどきっかけは

それぞれですが、仕事ができる方、頼れそうな方って

いくつかの特徴があります。



その中で結構大事なのはスピード。



レスポンスの早さなどはこのブログでも書いていますが

気付いた事をその場でやる、というスピード感って

見ていて気持ちがいいですよね!




僕は都内で毎月開催されている

交流会の運営にかかわっています。


多い時でのべ900人ぐらいの参加者がいる大きなイベントになっていますが、そこでご縁をつなげている方って仕事が早い!




決裁者が多い交流会、ということもありますが

名刺交換をして、その方とまたお話ししたいと思ったら

その場でSNSでつながってアポイントまで入れています。(SNSのメッセージに写真も送りますね!)



「あとで」がないんですね。



これって交流会の必勝法ですよね!

あとで連絡しようと思ってつながれなかった事って

ありませんか?



交流会などのイベントでは相手の方がどんな方か?を知り、

お仕事の概要を知り、お互いに何かお役に立てないか?繋がれそうなところはないか?いいと思ったら即アポイントですね!



仕事ができる人ほど予定が埋まってしまいますから

その場で決める事ってとても大事です。




また間違ってしまったり、ミスに気づいたら

その場で訂正してしまう事が出来たら

いいと思いませんか?



これも「あとで」は課題の先延ばしにしかなりませんし、

忘れてしまうこともありそうです。




先日も知り合いとお話していて、

その方がある大きなミスに気が付いたら

僕に断りを入れた上ですぐに訂正の依頼をしていました!


そのスピード感に関心して見ていましたが

このようにその場でやってしまうと

忘れることはありませんよね。




セミナーなどでもテキストに間違いがあったり

表現が分かりにくかったら、その場で訂正している方が

いますが、これも「あとで」はかなり非効率です。


修正の量やその場の流れにもよりますが

「できる」人ってやることが早いですね。



このような習慣をつけておくと

チャンスが来た時にすぐに動けるようになりますよね。



あとで、をなくすことって他にも

大きな効率化、時間短縮の効果もあります。



即断即決。



いつも意識しておきたいですね!


☆【まごころ営業術】講座主催!

体験セミナーは3月25日まで開催決定!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦


ree

コメント


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page