top of page

夏バテ対策

気温が高くなってくると寝苦しくなったり、

食欲がなくなったりして夏バテしてしまうので

注意が必要ですね。

これからもっと熱くなってきますが

今日は「夏好き」の僕がしている夏バテ対策を

書いてみますね!

*どれも科学的な根拠はありません😁

◎まずはこれから9月末ぐらいまで、食欲にある時に

 いっぱい食べる!

 

 食欲が落ちてしまったら無理したって食べられませんから

 食べられるときに食べています。

 この時期は大盛も食べますしお代わりもします。

 (普段はどちらも禁止にしていますが)

 あまりにも暑い日はダブルチーズバーガーを食べています。

 これならいつでも食べられる(笑)

 

 さすがにある程度以上の体重になったら

 調整しますが😅

◎水分をたくさんとって・・・汗もかく!

 寝る時はお風呂を出た後の汗が止まったら

 エアコンは最低限だけつけて汗をかくようにしていますね。

 *脱水症状にはご注意!

 

 独身の頃はエアコンをつけずに窓とドアを開けて寝ていまし

 た。不思議と昼間にバテないんですよねー

 今は1回の部屋なので無理ですが、朝の空気が部屋に

 入ってきて目覚めるって素敵ですよ!

◎内臓はできるだけ冷やさないようにする。

 これこそ根拠はありません(笑)

 夏でもお鍋を食べますし(家では作ってくれませんが)

 大好きなコーヒーは夏でもホットです。

 冷たい物はお酒とコーラぐらいかなー

 アイスもあまり食べないですね。

 きゅうりとかトマト、スイカの方が僕には合っているみたい

 です。

◎エアコンもできればつけたくないかなー

 家の事務所スペースで仕事をするときは

 窓とドアを開けてエアコンは付けずに

 服も着ない(笑)

 この部屋は商店街に面した1回ですが

 カーテンを閉めれば大丈夫ですね、キット。

 Don't worry!

 おパンツは履いてます😆

 zoomのある時は仕方なくシャツを着ています😁

 

◎運動は。。。いつもしてない(笑)

 

 いつも通りの気まぐれウォーキングを夕方か夜にしてます。

 エスカレーターやエレベーターは極力使わず歩いてますね。

 これもいつも通りです。

 

 こんな感じで今までなのに体調が悪くなったり、

 風邪をひいた事はありませんから

 自分には合っているかなーと思っています。

 できるだけ自然体で体力を落とさないように、かな。

 いずれにしても季節からは逃げられませんから

 うまく付き合っていきましょう!

☆募集開始しました!

 「個人事業主の為の【時間管理の教科書】

 https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/24913

☆【まごころ営業術】講座主催 

  次回8/末開催予定です

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから! (日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page