頑張っている仲間への応援歌!
- 橋本勝彦

- 7月7日
- 読了時間: 3分
物事がうまくいかない時。
失敗して落ち込んでしまった時。
前に進まないといけない、と
頭でわかっていても
どうしても次の一歩が踏み出せない。
午後からやろう
明日からやろう
こんなことを考えていると
時間だけが過ぎていく。
なぜかやらない言い訳だけが
次々と頭に中に生まれてくる。
なぜか大切な事を後回しにして
どうでもいいようなことを始めて
やった気になってしまう。
本当にやめてしまえることであれば
その場でやめてもいいのです。
特にビジネスで成果につながらない事は
スパッとやめて次の事をした方がいい場合もあります。
ただ心が折れてしまったり
やりたい気持ちが起こらなかったときに
ちょっとだけ考えてみよう。
あなたが本当にやりたかったとことは何だろうか?
もし、今、歩みを止めていることが
あなたの本当にやりたいことにつながるかもしれないと
感じていたら。
次の一歩を踏み出そう!
『あきらめない一歩を踏みだす。』
これは僕が経験した一番過酷な営業研修で
テキストに大きく書いてあった言葉です。
40過ぎの大人がのどをつぶすぐらい声を張り上げ、
全身から汗と涙を流しながら乗り越えた経験が
僕を強くしてくれました。
真冬なのに全身汗だくで一般家庭を
飛び込み訪問した経験が財産になりました。
数々の営業の実践の中で
心が折れそうな経験も沢山しました。
その時にいつもすぐ次の一歩を踏み出すことを
考えていました。
勇気の一歩の先にしか未来がない事を知っていたからです。
本当につらい時からの次の一歩は
普段の一歩とは全く違う価値があります。
未来への一歩
成長への一歩
本当にやりたい事を最短で叶えるなら
落ち込んでいる時間がもったいない!
誰だって失敗はします。
成功者ほど沢山の失敗をしているのです。
大切なのは、失敗を学びにして
最速で立ち直ること。
諦めた時が負けた時です。
あなたには応援してくれる仲間
本気で支えてくれる仲間がいます。
転んでも手を差し伸べてくれる仲間がいます。
だから大丈夫!
失敗は未来の糧となり、
未来の酒の肴になります。
僕の周りには
それぞれの環境で頑張っている仲間が沢山います。
僕もいっしょに走りながら
心から応援しています。
『あきらめない一歩を踏み出す!』
絶対にあなたなら大丈夫!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は7月22日~7月27日開催! 募集開始しました!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
◎お問合せはアメブロまたは各SNSのDMからお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦


コメント