生成AIは僕に今、必要か?
- 橋本勝彦

- 6月26日
- 読了時間: 3分
多くの方が生成AIを使って仕事を効率化していますね!
ChatGTPは名前を知っていますが
他にもいろいろとありそうです。。。
資料や画像を簡単に作れたりしているのを
見聞きすると、ちょっとうらやましいこともあります。
使っている方からすると普通の事なのかもしれません。
経営者同士でお話ししていると
全く生成AIを使わずに仕事をしている僕は
竹やりで戦車と戦おうとしている感じになっています(笑)
多分ですが、何かに組み込まれていて自然に使っていることも
あるのかもしれませんので、まったく使っていない、の
表現が正しいのか?わかりませんが、それすらわかっていなくても普通に仕事できてます😁
使いこなせたら便利になる事もあるだけうなぁという
思いはあるのですが、何を使って、有効的な使い方を
覚えて・・・という手間と時間が僕には大きなストレスになります。
少し前にある経営者とお話ししていましたら
同じことを言っていて仲間を見つけた感じでしたのですが、
その方は「もっと簡単に使えるようになったら使えばいい」と
言っていました。
効果的な結果を得るためにあれこれ考えるなら
その時間と労力がもったいないと。
こんなお話をITに詳しい友達と話していたら
当たり前の様に
「橋本さんには必要ないでしょ!」と言っていただきまして
とてもほっとしました😊
僕の仕事や性格をよく知ってくれている友達に
言われると安心ですよね!
僕が生成AIを使う時って、もっと簡単に
やりたいことを少し伝えただけで伝えが出るようになった時、
とかアイデアを得たいときかなー
いつも同じ作業に使ったら効率化できる様なら
友達に教えてもらえばいいかなー
そう考えるとやっぱり頼りになるのは
人だよなーなんて思います。
生成AIも指示を出すのは人ですから
技量が必要そうですね。
プロンプト(・・・合ってる?)のコンサルがいる、ということは
プロに頼まないと的確な指示か出せない
⇒欲しい成果が得られない、と考えてしまいます。
いずれにしても、技術はどんどん進化して
使いやすくなってくると思いますから
アナログおやじでも使えるように
開発、頑張っていただきたいです!!
その頃にはもっと新しい技術になっているんだろうなぁ
なんて思いますが、まぁ最新技術は友達に頑張ってもらって
困ったら教えてもらうことにして、
僕は僕のやる事を一歩ずつ進めていきましょう!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は7月22日~7月27日開催! 募集開始しました!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦




コメント