勢いがある時は遠慮しないでGO!
- 橋本勝彦
- 2 日前
- 読了時間: 3分
いい時もあれば良くない時もある。
誰でも浮き沈みは体験していると思います。
僕は学生時代にはギャンブルばかりやっていましたので
運とかツキの波に毎日もまれていました(笑)
お仕事はギャンブルではありませんが
いい時も良くない時もありますよね。
悪い時っていろいろな対処法がありますが
いい時の対応方法って考えたこと、ありますか?
もう答えを書きますが
「いい時は調子にのってドンドンいくこと!」が対処法です(笑)
この際は遠慮は禁物!
ギャンブルの例になってしまいますが、
まだ初心者だったころは、バチスロでちょっとレンチャンすると
「なんか出すぎて怖い」と不安に思ったことかあります😆
おおっ贅沢な悩みです🥰
大きく勝つことを体験していないので
違和感があったんですね。
そのうち、いくら勝ってもそれまでのマイナスは
回収できない、と気付きまして勝つときは大きく勝つ、という
マインドに代わりました(笑)
競馬でも(数は少ないのですが)一日に何度も万馬券が
当たって大きく勝ったことがありますが、
この時ももっともっとと自分に言い聞かせていました。
(ギャンブルの才能がなく一気に勝ち分を投入できなかったので、それなりの、勝ちまでしか行きませんでしたが)
これがお仕事などではどうでしょうか?
これも流れ、というものが合って
やる事がどんどん上手くいくことってあるんです。
会社員時代には提案する商品がいくつも決まって一日で
数千万の売上になることもありました。
平均単価800円ぐらいの中小企業では大きな受注でした😉
好調な時のマインドの持ち方ですが、
「今日はついてる」と考えると
いつか来るだろうツキの終わり、衰えを気にしてしまうことになります。
なので絶好調の時は
「これが本来の自分の姿!」と考えましょう!
今までの頑張りがやっと報われるようになって
自分のステージが上がった!と。
これなら勢いの終焉は見えにくくなります。
あっ一つ注意点ですが、
成果が出ていることは違ったやり方をしてはいけないですよ!
プラスのチャレンジはいいのですが
今やって結果が出ていることをもっとやりましょう!
やり方を変えるのは結果が出ていない時、です。
いずれにしてもいい波に乗って
大きな成果を出せると自信になりますよね!
遠慮は不要ですよ!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は6月15日~6月18日まで開催!募集中!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。
・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!
(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments