top of page

リアルな事例が沢山あります!

朝礼での校長先生のお話って分かりやすい人とわかりにくい人の差が大きくないですか?

話が上手な校長先生の話は皆ちゃんと聞いていますが、

あまり上手でない校長先生の話は途中でふざけて怒られる人がいます(僕のように(笑))

これは社長のお話しでも同じですね。

5分の話でも途中で飽きてしまう場合があります。

それでもちゃんと聞いていないと後で怒られます

(僕のように😅)

それではわかりやすいセミナーとわかりにくいセミナーの違いは

何でしょうか?

講師のお話の仕方も大きく影響しますが

内容の分かりやすさ、特に事例の紹介が沢山あることが

ポイントなんですね。

事例があると聞いた事が自分事になり理解が深まりますし、

なにより「自分もやってみよう!」と感じるメリットがあります。

講師の多くはただセミナーなどで話すことが目的ではなくて、

参加いただいた方の成果につなげていただくことが目的で

全体を構成しています。

こんなことを書くくらいですので僕のセミナーは

事例を沢山ご紹介しながら進めていきます😊

理論だけじゃなく実務的な内容をお伝えすることが

僕のセミナーの大きな特徴ですから

事例のご紹介は欠かせません。

特に自分自身の体験事例は沢山ありますし

そもそも体験に基づいてご参加いただいた方の結果への

近道をお伝えしていますから、全体の構成をする際には

どの事例をご紹介しようか?毎回悩んでいます😉

実はセミナーでは手元のテキストに全体の進行や

大体の時間配分を書いているのですが、これは

事例をご紹介しすぎて時間オーバーしないためです(笑)

それでも人数が少なかったり、仲の良い知り合いが参加してくれたりするとツイツイ

予定していなかったお話をしてしまいますね😆

先日はセミナーにご参加いただいた方から

「リアルなたとえ話が豊富でとても分かりやすい内容でした!」

「テンプレートの用意など誰にでも成果の出せると思える講座でした!」

こんな感想をいただきました😊

僕もコンサルやセミナーのもう一つの特徴として

「頑張っている人の背中を押す!」と言うものがあります。

これも事例を沢山ご紹介しますので、

「自分でもできそう!」

「やってみよう!」と思っていただけるからなんです。

このセミナーは今回はあと一日で終わりです。

次回の開催は6月末の予定ですので、

ぜひご参加ください!

どんなことでも早く知って早く行動すれば

早く結果につながります😊

売上をつくる種をお伝えしています!

次回開催

5月11日(木) 10:00-11:30

詳細はこちらをご覧くださいね!

↓   ↓   ↓

☆【まごころ営業術】講座主催 

  セミナー募集開始しました! https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから!

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page