top of page

他人からの目線って大事!!

先日、初めてラジオに出演させていただきました!!



と、言うのも、数年来の友人がパーソナリティを務めている

番組がありましてゲストとして呼んでいただいたんです!



30分程の番組でしたが、凄く緊張・・・しませんでした(笑)

いやいや、メッセンジャーを使っての録音でしたので

いつもの会話をしている感じでしたね!

気軽にお話できるムードも作っていただいたので

ずっと笑顔でお話しできました!(ラジオですが)



放送は6/13の朝だったので、

どんな感じか?自分でも聞いていたのですが、

自分で思ったよりもうまくお話できていないなぁと

感じました😅



間の取り方や相槌がイマイチだったなと。



これはありがたい気付きで

僕はどうしても早くお話ししてしまう癖がありますし、

お話しも次!次!と進めてしまうタイプ😅



なので気を付けていないと相手をせかすように

お話ししてしまうのです。


普段のセミナーやご相談対応の時には

かなり気を付けています。



自分で自分のお話を聞いてみたら

もっとゆったりとした間を取ってお話しできたら

全体がまとまった感じにできる、と気付きました!




普段は自分がお話ししている動画って

あまり見る機会はないですよね。



Youtubeなど動画を発信している方でしたら見ると思いますが

僕はセミナーでお話しするだけ。

クライアントに動画をお渡ししますが

余程の事がない限りもう一度見ることはありません。




今回気付いたのは、講師をやっている以上は

たまには自分のセミナーなどを客観的に見てみるほうがいいな、ということでした。




そういえばオンラインでセミナーを始めたときは

自分で録画してチェックしていたことを思い出しました。。



自分の声って変だなぁが最初の感想(笑)



本来ならばスピードや間の他に声のトーンや

表情もチェックしたほうがいいですよね!



上手くしゃべる、というより相手に伝わるようにお話する、という感じです。



伝わって行動が変わって結果が変わらないと

僕の存在価値がなくなってしまいますから。




今回はラジオ出演からの気づきでしたが

やってみると気づくことがあって

自己成長につながるので嬉しいですね!




そういえば会社員時代に思っていた死ぬまでにやりたい事は

テレビ出演、ラジオ出演、出版でしたので

あと残すは出版だけになりました。



年末辺りから少し動こうかなー



☆【まごころ営業術】講座主催!

次回は6月15日~6月18日まで開催!募集中!

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

ree

コメント


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page