top of page

予定はすぐに決める!

仕事だけではないのですが、

対応や返信が早い方って嬉しくないですか?



特に予定などは、皆さん日々変わりますから

その場で決めてしまうと一番楽なんですよね。


後でご連絡しますね!はそのまま終わるパターンになってしまう

かもしれませんよね。




「あとでとおばけは出たことがない」なんて言います😆



おばけは出るかもしれませんが(ちょっと信じてる🥶)

返信などは後回しにしてしまうと忘れてしまうこともあります。




僕もたまにですが、返信が遅れてしまって

相手の方の予定が変わってしまい

お話しの予定が流れてしまった、ということもありました。。。


(反省)




先日参加した交流会ではその場とか、交流会直後のお礼の

やり取りでお約束をいただけた方が何人もいて

皆さんさすがだなぁと感謝していました!




今まで色々な方とご縁をいただいていますが、

ポンポンとやり取りができて繋がれた方とのご縁は長く続いています。



またこちらがご連絡した時にすぐにご返信を

頂けるって、すぐにメッセージをみてくれた、という

事ですから嬉しいですよね!




予定だけではなくて

反応はレスポンスと言いますが、

僕が会社員時代に一番頼りにしていたのは

丁寧な仕事で90%期待に応えてくれる部下よりも

70%の仕上がりでも速く動いてくれる部下でしたね。



早く動いてくれれば、早くテストが出来たり、

早くチェックして修正を依頼できます。



お客様や僕の頭の中なんて100%はわからないので

途中まで進んで、期待に添えているか?聞いてから

軌道修正すればいいのです。



その場で予定を決めていくメリットは感じていただけたかと思いますが,その場合に一つ注意しなければいけないことがあります。



それは自分のスケジュールを入れる優先順位を

決めておくことです。



予定決めをしていく時にアチコチに調整をしていったら

大変ですし、調整された側からすると

自分が軽く見られている、と感じますから

折角のご縁が遠のいてしまいリスクもあります。



僕の場合ですが基本的に全て先約順にしています。先に家族の予定を入れておいて

あとはお約束をいただいた方から予定を入れているので

基本的に調整はしないで予定が決まっていくので

とても楽です。



こんな風にルールを決めておくと

その場で予定が確定していきますので

仕事の効率化になります。時間はとても大事です。

その場でいいご縁をつなげていきましょう!


☆【まごころ営業術】講座主催!

  次回は8月18日~8月22日開催!募集開始しました!


『あなたの価値の見つけ方・伝え方』新セミナー!

 8月9日 ①10:00-11:00  ②13:00-14:00  ③15:00-16:00

 お申込みはこちらよりお待ちしております!https://forms.gle/VR5zhhh2eqvPfAae6

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

◎お問合せはアメブロまたは各SNSのDMからお待ちしております!

 


≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

ree




コメント


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page