top of page

お掃除コンテスト!

12 月になるとそろそろご家庭で

大掃除が始まります。


事業所では年末に皆で一気に 大掃除にする!

という感じでしょうか?



大掃除って結構大変ですよね。


今日は楽しく大掃除をやれるアイデアです。



元ネタは僕が会社員時代にやっていた

改善コンテストです。



毎月、社員全員が改善をやって皆で評価、

承認するイベントでしたが

かなり盛り上がりました!




僕は普通にやったら大変な事を

楽しいイベントにして盛り上げることを

よくやっていましたので、

大掃除も楽しいイベントに出来ないかなぁと😁



例えば家の中の拭き掃除でしたら

小さいお子さんがいても出来そうですよね!



ママチーム、パパチームの様に分けても楽しそう!



用意する物は使い捨てのおしぼりだけ。


制限時間を決めて、それぞれが気が付いたところを拭き掃除して

おしぼりが沢山汚れたほうが勝ちです!



単純だけど盛り上がりそうじゃないですか?😊



範囲を決めて10分×3回戦とかでもいいですね!



勝ったチームには雪見だいふくとか🥰




掃除が難しいところは大人しか掃除できませんが

この方法ならみんなでできますし、

ちびっこ達も楽しくお手伝いできて大満足!


頑張ったら沢山の「ありがとう」を伝えましょう!




他にも家の周りのゴミ拾い大会でしたら拾ったごみの重さで競ったらいいですね!




年末になってしまうと余裕がなくなってしまうことも

考えられるので、イベントは少し余裕があるときや

本格的な掃除の合間にやることをお勧めします!




家もぴかぴか、家族はニコニコ🥰



実は以前、お子さんが整理整頓ができるようになり、

「気づきの感性」が上がるワークを考えたことあがあるのですが、興味のある方いるかなー



これは大人がやって気付きの感性が上がった実例が

沢山ありますし、楽しいワークです!



できたらモニターとかお願いしてみたいなぁ



☆【まごころ営業術】講座主催!

  次回は11/19~開催!募集を開始しました!

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

◎お問合せはアメブロまたは各SNSのDMからお待ちしております!

 


≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

ree

コメント


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page