top of page

晴れときどきポンコツ

こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

人と人が仲良くなるためには、いっしょに飲食を共にすることが

近道です。

僕もこの人の事をもっと知りたいなぁと思うとご飯にお誘いすることがあります。またお誘いいただきましたらできるだけご一緒させていただくようにしています😊

もちろん、今は感染対策をしっかりとしながらですが😉

これは会社員時代から続いている習慣で、もともと僕は

人見知りをする方ですから商談の場面か食事の席でないと

ろくに会話ができません😅

これは部下と、でも一緒でしたね。

電車での移動中など何を話していいのか?いつも考えていました。

もともと営業をずっとやっていますから仕事の場面では

沢山お話を聞き、会話をしながら商談を進めていきますが、

雑談などは難しいと今でも感じています。

社内では厳しい上司でしたから(😆)僕も部下もいつも緊張感をもって

仕事をしていたと思いますが、24時間これだと疲れてしまいます。

ですから、食事をするときなどは難しいお話はしていません。

お酒の席で仕事の話をすると僕も楽しくないですから。

仕事のお話でしていいのは、自分の失敗談と未来のお話。

その場が楽しくなることが一番です😊

特にお酒の席では、自分の弱いところもすべて相手に見せることで

一気に距離が縮まることがあります。

そこで役に立っていたのは、自分のお酒の弱さです。

(最近、僕の事を酒豪と思っている方が多い多い感じなので

 書いておきますがフツーですよ、フツー🤣)

皆といる時には大丈夫なのですが、一人になってホッとすると

急に酔いが回ってくるんですね。

緊張感がなくなるからでしょうか(笑)

僕のいた会社では月に2回ぐらいは「公式」の飲み会がありました。

公式ということは飲み代の一部が経費で落とせる、ということです。

1次会は経費で飲めますから、お財布を気にせずに2次会に

行きますが大変なのはいつもその後です。

会社のあった浅草から僕の自宅までは電車で2回乗り換えをして1時間ぐらいかかるのですがちゃんと帰れたのは半分ほどです😆

本人はそれほど飲んだつもりではありませんが、あるタイミングで

グラッと来るんですよねー

それで電車を何回も乗り過ごしていつもより時間をかけて帰ります。

そんな話を部下にすると、なぜかみんな楽しそうです(笑)

上司の失敗ほど面白いことはありません。

そのうち、浅草で部下と別れて電車に乗ってしばらくすると

部下からラインでメッセージが入るようになりました。。。

「橋本さん、今日はありがとうございました。順調に帰れていますか?」

  「ありがとう、今日は多分行けそう_!」

「橋本さん、池袋で降りてくださいね!乗り換えですよ!」

  「ありがとう、楽しかったね!山手線で乗り過ごしたみたいで

   今戻ってる・・・」

「橋本さん、普通ならそろそろ家についていると思いますが、

今どの辺ですか?」⇒これって乗り過ごしている前提の会話(笑)

 こんな時はどこかから歩いて帰ってる😅

わざとじゃないんですよ、わざとじゃ

ですが、自分のポンコツなところをこうやって隠さずに見せたほうが

いいじゃないですか、ねぇ。

部下たちも喜んでくれますし、仕事はちゃんとしていましたから

ギャップを楽しんでくれたでしょう(笑)

こんな例は大げさにしても、自分が心を開いて話をすることで

相手の方も心を開いてくれることが沢山ありました。

相手に何かを期待する前に自分から心を開くことが

仲良くなるコツです。

今ではここまで酔うことはあまりありませんが、

折角大切な時間をご一緒するのですから楽しい時間にしたいですし、

また一緒に飲みたい、と思っていただけたら嬉しいですよね!

と、言うわけで、またお誘いさせていただく際には、

ぜひ、ポンコツモードの僕にもお付き合いいただけますと嬉しいです😋

☆個人事業主の方向け『営業セミナー開催決定!』

https://ameblo.jp/taneya2019/entry-12716776319.html

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、

お気軽にお問合せください。 

☆企業研修にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page