top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


モチベーションが下がった時の解決方法
毎日高いモチベーションをもって活動できればいいのですが、 どうしても気分が乗らない日はありますよね。 また仕事に力が入らなくて 時間だけが過ぎていく、ということもあるかもしれません。 それが数日でしたらいいのですが、長引いてしまうと...

橋本勝彦
2023年12月20日読了時間: 3分


ピープルズチャンピオン
ドゥエイン・ジョンソンさんってご存じですか? アメリカの映画俳優でワイルドスピードなど 数多くのヒット作に出演されていて大人気ですよね。 大統領選挙に出て欲しい、という声も上がっているとか。。 僕は映画をあまり見ないので ザ・ロックというプロレスラーとしての顔の方を...

橋本勝彦
2023年12月17日読了時間: 3分


大変なのは一歩目だけかな
ずっとサボっていました。。。 何をサボっていたかというと、 筋トレ。具体的には腕立て伏せです。 数年前までは家で仕事をしている時は 隙間時間に腕立て伏せ30回を一日◎◎セットとか やっていたんです。 記録好きな僕のデータを見返してみると...

橋本勝彦
2023年12月14日読了時間: 3分


効率化なんだよ、これも。
あなたは親指シフトって知っていますか? 懐かしい、と感じた方は多分、僕より先輩世代かな。 僕が社会人になった30年前はパソコンは会社に数台しかなく 業務用のみに使用していました。 なので僕たちは許可をもらわないと触れなかったんです。...

橋本勝彦
2023年12月11日読了時間: 3分


動画は何分で作ったら適切なんでしょうか?
あなたは何か動画コンテンツを持っていますか? YouTubeやライブ配信など手軽に動画を発信できる環境ですし、 文章よりも動画の方がより多くの情報を伝えられますから ビジネスにもとても有効な手段ですよね。 と、いっても僕は5分弱の自己紹介動画が一つあるだけで...

橋本勝彦
2023年12月7日読了時間: 3分


実務のできる人に相談するといい答えが見つかる
今日は仕事で困った時、またお仕事を依頼する時に どのような基準で相手を考えたらいいのか?というお話です。 僕は日々、いろいろな業種の方とオンラインでお話しをさせていただいています。 ご紹介をいただいたり、マッチングアプリやサービスだったり 交流会でのご縁だったりしますが...

橋本勝彦
2023年12月6日読了時間: 3分


僕達はスーパーサイヤ人になれるのか?
あなたはドラゴンボールは好きですか? 読んだことが無くても聞いたことはありますよね。 僕が学生時代に始まって、その後もアニメやゲーム、 続編などがあって今の子供達や世界でも人気です。 我が家では僕が昔に買った単行本がしまってあったのですが...

橋本勝彦
2023年11月29日読了時間: 3分


読書が習慣化したしくみをご紹介します。
春から度々ご報告している 「毎日30分読書」はまだ続いています。 外出するときは電車で読みますし、 家ではご飯の後などすぐに仕事を始めないときに、読んでいます。 スマホでタイマーをつけて読むことにしていて 電車でも時間を計って読んでいます。 夏ぐらいまではどちらかというと...

橋本勝彦
2023年11月28日読了時間: 3分


真剣に話を聞くと酔いが回るって本当?
これから忘年会など飲み会が増える時期になりますね! お酒を飲みながらの交流はとても楽しい場です。 僕もお誘いをいただいた順に予定を入れていっていて いろいろに方とのお話し、そして料理とお酒を楽しもうと思っています。 僕の悪いクセで酔ってくると自分がお話ししてばかりになってし...

橋本勝彦
2023年11月23日読了時間: 3分


何を着ていこうか悩んだ時は?
これから年末年始にかけて忘年会、新年会など 出かける機会が増えそうです。 コロナもゼロにはなってはいませんし、 インフルエンザは年末年始がピークというお話しもありますが どんな会であれいろいろな人とご縁をいただく機会ですから 出来るだけ参加してみたいですよね。...

橋本勝彦
2023年11月22日読了時間: 3分


仕事の優先順位の決め方でありがちな間違い
今日はその日の仕事の優先順位の決め方ではなくて 半期など中期的な計画の進め方、考え方のお話しです。 僕は会社員時代から半年の行動計画を部署で、 その次に個人で作成していました。 基本的に目標数字から逆算していきます。 個人事業主の場合は自分が欲しい金額とかでOKです。...

橋本勝彦
2023年11月18日読了時間: 3分


あなたが一番成長する時はいつでしょう?
事業が安定して推移している時って 実はとても危険です! 安定していていいじゃない?と思うかもしれませんね。 個人事業主は安定した収入が出来るように 仕組みを作れたら理想ですから、それの何が悪いの?なんて。 では、なぜ安定が危険なのか?です。 実は人 (企業)が成長する時って...

橋本勝彦
2023年11月16日読了時間: 3分


緊張してうまく話せないかも、と心配な人へ
仕事をしているといろいろな場面で人とお話しをします。 何度もお会いしている方とのお話しでしたら緊張することは あまりないと思いますが、初対面の人とのお話しや 講演・セミナーなど人前でお話しする際に緊張してしまう、というご相談をよくいただきます。...

橋本勝彦
2023年11月15日読了時間: 3分


皆が面倒と思っていてるときに動くといい事がある
外出する予定があっても、気温や天気によって 家から出るのが面倒になってしまう事ってありますか? これがお客様との予定でしたら頑張って出かけていくのですが 行っても行かなくてもよさそうな用事の場合、 「今日はやめておこう」を選択する人も多いでしょう。...

橋本勝彦
2023年11月14日読了時間: 3分


来年の販売計画の作り方
本屋さんなどに手帳が並び始めて、 年末の雰囲気になりそうですね。 毎年、11月12月はあっという間に過ぎていきます。 手帳に合わせて来年の目標についてそろそろ考えている 時期にもなっている方が多いかもしれません。 その中でビジネスの目標には必ず数字が付いてきますよね。...

橋本勝彦
2023年11月13日読了時間: 3分


あなたの心はどこにありますか?
「お客様には心を込めて対応しよう!」 セミナーでこんなお話しをするとき、 僕の手はどこに行っているかというと 左胸のあたり。。 そう心臓がある辺りをポンポンって叩いたりします。 または胸のあたりの手を添えていると 「心」を表現できますよね。...

橋本勝彦
2023年11月12日読了時間: 3分


「時と場合によります」って難しくないですか?
説明されると確かにねーと思いますが その「時と場合」を聞きたいことってありませんか? 僕はいろいろなご相談をいただきますが 営業面のお悩みって「時と場合」によってお答えが違う事が よくあります。 タイミングや環境が違いますし、お客様は人ですから...

橋本勝彦
2023年11月11日読了時間: 3分


たまには自分を甘やかしてあげよう
あなたは必ず毎日続けていることってありますか? これが習慣になっていると普通にやれるようになるのですが、始めたばかりの頃は継続するのは大変ですよね。 僕も三日坊主は得意技なので 気持ちがよくわかります。 それでも仕事だけでなくても、食生活や運動など継続することで効果がでるこ...

橋本勝彦
2023年11月10日読了時間: 3分


自分の為に割り切った方がいい事もある
あなたは1億2000万人の日本人すべてと友達になりたいですか? これはちょっと大げさな表現ですが、 知り合った方の全てと仲良くなれるか?というと ちょっと難しいと思います。 学校だって40人ぐらいのクラス全員と仲良しというわけでもないでしょう。...

橋本勝彦
2023年11月7日読了時間: 3分
bottom of page

