top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


早く結果を出す人の学び方ってあるんです
「現状を変えていきたい!」 「今よりももっと多くの成果を出したい!」 「もっと沢山のお客様に喜んでいただきたい!」 僕はいつも思っていますし 同じような思いで仕事をしている人は沢山いると思います。 そしてその人の想像つくやり方で沢山の人に会ったり...

橋本勝彦
2023年10月25日読了時間: 3分


まだチャンスは終わっていないです!
「もっと早く参加すればよかった・・・」 先週開催した【まごころ営業術】体験セミナーの感想をいただきました! こんな風に言っていただけるって講師としてはとても嬉しいです。何か大きな気づきがあったという事ですから。 もちろん、今からでも大丈夫です。...

橋本勝彦
2023年10月24日読了時間: 3分


何でそうなるのか?説明できるといいよね!
「大丈夫!売れる!売れる!」 「そこまで言うならやろうか」 これは僕が会社員時代の先輩と最大手の量販店のバイヤーさんとの会話です。 一応、販売データは見せていましたが 実績商品は「売れていたから来年も売れる」の一点張りで 大量の受注していました。...

橋本勝彦
2023年10月23日読了時間: 3分


居心地の良い場の作り方
お店のカウンター席に座ると何も言わずに 自分の好みのおつまみとお酒が出てくる。。。 なんか大人の感じがしますよね。 僕はそんなお店はありませんが ちょっと憧れてしまいますね。 きっと居心地の良い空間だと思います。 こんな風にしてくれるのは「常連」の方だけです。...

橋本勝彦
2023年10月22日読了時間: 3分


ご紹介がうまくいくコツを聞きました!
折角ですから人をご紹介するときはご紹介した方同士が いいご縁になれば嬉しいですよね。 それでも人と人の相性でしたり、お仕事の相性がありますから、いつも良いご紹介になるかというと 難しいのかもしれません。 僕が人をご紹介させていただく際は...

橋本勝彦
2023年10月21日読了時間: 3分


いつも注意したいもう一つの伝え方のポイント
お客様とのコミュニケーションでいつも注意したいことがあります。 昨日はセミナーなどでの専門用語の事を書きましたが、 これは個別の商談、セッションでも同じです。 学べば学ぶほど専門的な知識を覚えて ツイツイ使いたくなってしまいますが相手の方がその用語を...

橋本勝彦
2023年10月20日読了時間: 3分


誰でもできるように伝えるコツがあります
「知らない言葉が出てくると思考が停止する!」 個人事業主は色々なところで学びの機会が ありますが、特に自分の知らない領域のお話ですと用語、 単語に戸惑う事がありますよね。 僕も度々そんな場面を体験しますが知らない用語が出てきたら 出来るだけ後で調べるようにしています。...

橋本勝彦
2023年10月19日読了時間: 3分


ご紹介・お問合せの後の成約率を上げる方法
ビジネスを進めていく上で、集客ってとても大事です。 昨日も書きましたが集客の為に自分がやれることを考え、 広告を使い、また仲間からご紹介をいただいたりします。 お互いがご紹介しあうビジネスコミュニティもいくつもあって それぞれ活発に活動していますよね。...

橋本勝彦
2023年10月17日読了時間: 3分


まごころ営業って何ですか?
「まごころ」=偽りや飾りのない心。 「営業」=これはいろいろな定義がありそうですね。 では「まごころ営業」とは何でしょうか? そもそも、という書き方をすると ビジネス自体か相手のお困りごとを解決する、ということですよね。ただ自分が売れればいい、というものではありません。...

橋本勝彦
2023年10月15日読了時間: 3分


いい交流会の見つけ方
「交流会に行ってみたいけどどうやって探してますか?」 今日はよく頂くご質問にお答えいたします。 オンライン、対面を含めて交流会は少し検索すると 沢山出てきますよね。 なので探せない事はないんです。 ただ「いい交流会」となると募集ページだけでは...

橋本勝彦
2023年10月14日読了時間: 3分


個人事業主でも営業は必要ですか?
最初に答えを書きますが、「必要ないです!」 もう少し具体的に回答すると 「あなたが想像するような営業は必要ない!」ですね。 少し誤解を生みそうなので理由を解説していきます。 まず個人事業主の集客方法なのですが ・SNSからの問い合わせ ・交流会などでご縁を広げる ・ご紹介...

橋本勝彦
2023年10月13日読了時間: 3分


剣道大会で営業を考えた
(結局、物事が上達するには同じ方法しかないんだ。) 先日は地区の剣道の大会がありまして 息子が出ていたので久しぶりに応援に行ってきました。 その大会では開会式のあと7段(すごい!)の 先生の演武がありました。 演武は真剣で行うんですね。...

橋本勝彦
2023年10月10日読了時間: 3分


活動量とご縁のつながりは比例します
あなたはどこで新しいご縁をいただいていますか? ・SNSからのお問合せ ・ご紹介 ・交流会など ・体験会やセミナーなど 個人事業主でしたらこのどちらかからつながることが 多そうです。 ビジネスは人と人でつながっていきますから ご縁はありがたいですよね。...

橋本勝彦
2023年10月8日読了時間: 3分


また会いたくなる人になる必須の条件
「笑顔の作り方を教えてください!」 以前、このようなご質問をいただきました。 オンラインでの商談が増えてきた頃のお話ですが、 その方は自分が笑顔でお話しできていなかった事に気が付いたのでしょう。 対面では自分の表情はわかりませんから 素晴らしい気付きでした。...

橋本勝彦
2023年10月6日読了時間: 3分


初めての営業の際は何を言ったらいいのか?わからなかったです
会社員で25年営業をして自分では営業には 慣れている、得意と自分では思っていました。 色々な営業の場面を経験をしていますから 不安もありませんでした。 会社員時代は靴という有形の商品を販売店様に 提案していましたのでお客様もある程度絞られますし、...

橋本勝彦
2023年10月4日読了時間: 3分


考えに考えたら答えが目の前にありました!
SNSなどで発していく際に何よりも大切だと考えているのが 「タイトル」です。 特にセミナーやイベントではタイトルで成否が決まると言って いいほど大切です。 内容が凄くよくても、講師がいかに優れていても タイトルが魅力的じゃないと参加してくれないんですよね。...

橋本勝彦
2023年10月3日読了時間: 3分


勘違いしているかもしれないやってはいけないこと。
「営業って ガンガン売り込まないとだめですか? ちょっとやれる自信が無いんですけど。。。」 いやーそれは僕も出来ません(^^;) 営業=売り込み、と勘違いすると 体育会系の営業を自分もしないといけないのではないか?と思って動けなくなってしまうそうです。...

橋本勝彦
2023年10月1日読了時間: 3分


簡単なキャッチコピーの伝え方
あなたはあなたのお仕事の内容をわかりやすく伝える キャッチコピー、ありますか?そして使っていますか? キャッチコピーであなたが他の同じような仕事をしている 誰かとの違いを伝えられるといいですよね! そして折角作ったキャッチコピーは伝えることも必要です。...

橋本勝彦
2023年9月28日読了時間: 3分


知らないだけで損をしている怖いお話
SNSの広告などを見るといろいろな業界のプロが 「知らないと損をする◎◎!!!」と言っていますね。 投資などお金に関することから 身近な所で言うとポイ活もそうですよね。 ビジネスの世界でも補助金、助成金や SNSなど知っておいた方がいい事は沢山ありそうです。...

橋本勝彦
2023年9月26日読了時間: 3分


オンライン交流会の活用方法
あなたはオンライン交流会でご縁をつなげられていますか? 以前は交流会というと対面が主流でしたが コロナの恩恵でオンラインでの異業種交流の場が増えました。 あなたのビジネスがオンラインでも対応できるものでしたら 活用しない手はありません。...

橋本勝彦
2023年9月23日読了時間: 3分
bottom of page