心に残るミュージック!
- 橋本勝彦
- 10月6日
- 読了時間: 3分
あなたがいつも聞く音楽、
大好きで何度も聞いてしまう音楽は何ですか?
僕は音楽を聞くことは大好きなのですが、
街で流れてくると嬉しくなってしまう曲って、
ある程度、 ジャンルが決まっています。
大きく分けると10代20代に聞いていた曲や
アーティスト!
特に80年代の洋楽が大好き!
年代は別として、あなたも同じ様なこと
無いでしょうか?
以前、ある方(バンバンビガロさん😁知ってる?)のインタビューを読んだら同じことを言っていて
一番多感な20代ぐらいまでに聞いていた音楽って
ずっと好きなんだとか。
僕が中学生のときから「ベストヒットUSA」という番組を見ていて、毎週楽しみにしていました!
丁度、いろいろなアーティストがPVを熱心に作るように
なっていたころで、日本の歌番組と比べて
凄く洗練されているように見えて、ワクワクしましたね!
デュラン・デュランやブライアンアダムス、ボンジョビ!
マイケルジャクソン、プリンス!、ワム・・・
シンディローパーやマドンナも大好きでしたね!
そうそう、今でも大好きなデビットボウイを始めて聞いたのも
この頃。
アーティストの名前を上げたらきりがありません。
実は僕の家の近くのイオンさんはいつもこの頃の洋楽が流れていて、買うものもないのについつい店内を廻ってしまうことがあります。
あなたはどんなジャンル、アーティストでしょうか?
僕は今でもこの頃の音楽ばかり聞いていて、
今のヒット曲がまるでわかりません。
車で実家に帰る時などは
子供達が好きな最近の流行っている曲を流しているのですが、
僕は運転士しながら
(・・・ヴァンヘイレン聞きたいなー)
なんて思っています😁
子供達にハートに刻まれるROCKを伝えたい(笑)
子供達が50歳になったらおじ様な事を
思うんだろうなー
いずれにしても、大好きな音楽はずっと変わらないのです!
80'sの洋楽を聞きながらあの頃のお話しして
飲んだら楽しいだろうなぁ
そんな飲み会やろうかなー🥰
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は10/18~10/21 募集を開始しました!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
◎お問合せはアメブロまたは各SNSのDMからお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

コメント