top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業 のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


遊びは仕事につながる!
経営者の遊び、というとどんな事を思い浮かべますか? ゴルフや飲み会かな? キャンプや釣りなども一緒に出来たら楽しいですよね! 僕の会社員時代は毎月のゴルフだけだったかなー 当時はお酒は飲んでいませんでしたから ゴルフの練習(一人で)とラウンド。...

橋本勝彦
2024年4月7日読了時間: 3分


自分が出来る、と他の人「も」出来るは違う
無形商材、サービスの提供をお仕事としている人は沢山います。 特に起業を考える際には仕入れや在庫の事を 考えなくて少ない資金でスタート出来るので やりやすいですよね。 実は僕が起業したいと思った時、 大好きな雑貨屋さんをやるか? コンサルタントに なるか?少し考えました。...

橋本勝彦
2024年4月3日読了時間: 3分


きちんとしないと仕事が来ない?
個人事業主は会社員よりも自由に仕事をすることができます。 時間もファッションも自分で決めることができます。 企業でも以前よりは自由になる部分が増えてきていますが 個人事業主、フリーランスほどではないですよね。 会社勤めの窮屈な所が嫌で独立する方もいると思います。...

橋本勝彦
2024年4月1日読了時間: 4分


スタートダッシュを決める助走期間
あなたか新しい事をはじめるとき。 たとえば今は丁度きりがいいので 「4月から○○を始めよう!」と決めたとき、 いつから○○を始めますか? 「4月からだから4月1日でしょ!」 そうですね。 場合によっては大正解です(笑) 場合によっては、というちょっと意地悪な書き方をしてしま...

橋本勝彦
2024年3月31日読了時間: 3分


頭が疲れた時の特効薬
複雑な打ち合わせが続いたり、 慣れない場所に行ってお仕事をしたり、 お仕事で考え事をしたり・・・ 頭をすごく使う日ってありますよね。 その時は集中しているのに あとで一気に疲れが来たりします。 人の脳みそって、一日に判断できる回数に 上限があるそうなんです。...

橋本勝彦
2024年3月30日読了時間: 3分


コンサルタントって怪しい???
えーえー えーえー 僕もコンサルタントを名乗っていますが、、、 コンサルタントには怪しい人は沢山います(笑) 資格がありませんから誰でも名乗ることはできますし、 目に見えないサービスをご提供していますからね。 (一応、中小企業診断士という資格はあります)...

橋本勝彦
2024年3月28日読了時間: 3分


深く悩んだらやることは一つ!
お仕事で頑張っても結果に繋がらなくて 悩んでしまうこと、ありますよね。 それは真剣にお仕事に向き合っている証でも ありますので気にしなくて大丈夫です。 大切なのは行き詰まってしまったときに 何をするのか?です。 仕事のできる人、結果を出している人は...

橋本勝彦
2024年3月25日読了時間: 3分


ビジネスの設計してますか?
あなたは誰のどんなお役に立てるのか? ビジネスは実はシンプルです。 そして最終的に何をご提供するのか? そのために何をするのか? こういった計画のことを ビジネスの設計と言います。 これが出来ていないといくら頑張っても 時間ばかり使ってしまって売上が上がらない、という状態に...

橋本勝彦
2024年3月22日読了時間: 3分


「とりあえず」でもいいから参加してみる価値
あなたは未体験のイベントに積極的に参加するタイプですか? オンラインを活用してのイベントはいろいろと開催されていて お誘いをいただくことも多いと思います。 内容に興味があるものもあれば、 主催者、お誘いいただいた方に興味があることもあります。...

橋本勝彦
2024年3月17日読了時間: 3分


自分でできる事を頑張ろう!
仕事で頑張るのは普通ですが、時間は限られていますから 「何を頑張るのか?」考えて優先順位を付けないと つぶれてしまいます。 「量」が増えそうなときに考えたいのは やらない事を決める事なのですが、 その前に頑張っても無駄な事、を知っておくことは大切です。...

橋本勝彦
2024年3月15日読了時間: 3分


いいアイデアには数が必要?
あなたがインスタのコピーを考える時。 メルマガやブログのタイトルを考える時。 どれぐらい時間を使っていますか? メルマガ依頼ですと画像も大切な要素になってきますが、 投稿の中身など記事を読んでいただく流れとして ◎画像、タイトルで気になる ⇒本文を読む...

橋本勝彦
2024年3月12日読了時間: 3分


器用な起業家ほど苦労する?
あなたの溢れる才能、技術、資格、 そしてご経験を沢山の方に伝えたい! 起業する際、思うことです。 これが活動の原動力になりますよね! 企業でいうと経営理念だったりしますが 明確であるほど自分の進む道が はっきりと見えてきます。 タイトルに書いた「器用な」とは...

橋本勝彦
2024年3月10日読了時間: 3分


付き合う人を選ばなければいけない大きな理由
個人事業主として活動していると会社員以上に 色々な人に会い、いろいろな会に参加する機会があります。 中には会員制のコミュニティなどもあり うまく活用して仲間を増やしたり、ビジネスにつなげたり したいですよね! このコミュニティ。...

橋本勝彦
2024年3月9日読了時間: 3分


なるほど、その学びには気づいていなかった!
「橋本さんは大手企業の経験があるから安心ですよね! えええっ 実は先日、ある方に言われた言葉でしたが、 とてもびっくりしました。 と、いうのも僕がいた会社は一番多い時で従業員数100名(ほとんどが物流加工をしてくれるパートさん)、退社した時で18人でしたからとても大手ではあ...

橋本勝彦
2024年3月8日読了時間: 3分


効率化してはいけないことがある!
時間は限られていますし、有効に使いたいので 効率化ができるところはどんどんしていきたいですよね! アプリなどを使う場合もありますし、 自分でやらずに人にお願いすることもあります。 僕はやりませんが、ブログなどもAIを使えば 誰でも短時間で書くことができますよね。...

橋本勝彦
2024年2月24日読了時間: 3分


結果につながる決断ができる人の特徴
人は二つの未来を同時に生きることは出来ません。 ですからどのような未来を生きたいか?を 想像して現在の行動を考えます。 例えば ご飯になにもかけずに食べた未来、 ご飯にノリタマふりかけをふりかけて食べた未来 ご飯にごま塩をふりかけて食べた未来。...

橋本勝彦
2024年2月23日読了時間: 3分


素敵なご縁をいただく方法
人と人のご縁って本当に不思議です。 これは会社員時代も思っていたことですが、 企業してからはさらに感じています。 仕事って、もっと言うと社会って皆、人と人のご縁で 成り立っています。 と、いうことは以下にいいご縁をいただけるのか?によって 人生が変わる、という事ですね。...

橋本勝彦
2024年2月22日読了時間: 3分
bottom of page