風邪をひかないコツ
- 橋本勝彦

- 11月3日
- 読了時間: 3分
季節の変わり目。体調、崩していないですか?
ついこの前までTシャツ、短パンで寝ていた気がしますが、
毛布を出し、羽毛布団を出し、スエットを出し、と
あっという間に秋冬仕様になってきました。
僕はそんな時ほど、体調管理には気を付けるのですが、
一歩早めに気温の低下に備える事、そして
もう15年ぐらい続けて意識していることがあります。
一つは頭寒足熱。
頭を冷やす、というよりは
足を温める事を意識しています。
具体的には靴下を2枚履くことなのですが、
数年前まで夏でも寝る時も2枚靴下を履いていました😁
今は少し変えていて夏が熱くなりすぎているので
10月の初めから4月ぐらいまでダブル靴下になっています。
これは体温を上げる、そして寒さ対策にもなっています。
ちなみに数年前から寝るときは裸足でレッグウォーマーを
付けるようにしています。
どうも寝るときは足から熱を発散させた方がいいという
お話しを聞いて変えてみました!
体を冷やさない、という観点では
基本的に冷たい物は(あまり)食べないことにしています。
あまり、と書いたのはゼロにしようとするとストレスになるから
なのですが、積極的に口に入れる冷たい物はお酒だけ(笑)
コーヒーは真夏でもホットが基本です。
そして20年以上続けているのは
半身浴です。
ぬるめのお風呂に最低30分。
マグカップいっぱいの水を持って汗をかくまで
ユックリ入ります。
多分、この時間が一日で一番リラックスしている時間です。
・・・たまにスマホで仕事していますが😅
このように書くと、体は冷やさない方が
健康を保てる事がわかりますね。
こんなことを意識して実践しているおかげで
風を引くことがなくなりました!
花粉症も去年治ったので
(これは別の要因と思います)
ますます健康になっています(笑)
もしあなたも健康を意識する際は
効果がありそうだ、と思ったことを継続してやることを
お勧めします。
コツは簡単にできそうな事をやること。
やるのが面倒な事は長続きしないので
効果は薄くなるか効果なしの事もあります。
こつこつ続けて元気になりましょう!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は11/19~開催!募集を開始しました!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)taneya2019@gmail.com
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
◎お問合せはアメブロまたは各SNSのDMからお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦



コメント