top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


有料セミナーと無料セミナーの使い分け
最近、フロントセミナーの作り方のご相談をいただくことが 度々ありまして、一度、セミナーをやろうかなー なんて思っています。 ご質問ではいろいろな事にお答えしますが、 お悩みの一つが フロントセミナーは有料にするか?無料にするか?です。 先に答えを言ってしまうと、...

橋本勝彦
2023年3月20日読了時間: 3分


プライドは邪魔、と感じた一言
昨日は学んだことは素直にすぐにやる、と言う内容を 書きましたが、元々の僕はプライドが高く、人の言う事を聞かない人だったと思います😅 多分、先輩や上司は使いにくかったんじゃないかな。 別に抵抗したり、自分の理論を振りかざしていたわけでは...

橋本勝彦
2023年3月19日読了時間: 3分


とりあえずやってみる
考よりも行。 考えていても答えはわかりませんから 実際にやってみるといい。 ・・・確かにそうだけど! なんて声が聞こえてきそうです😉 ビジネスの環境は日々変わりますし、 もっと変わるのはお客様の心ですから ビジネスモデルに完成形はありません。...

橋本勝彦
2023年3月18日読了時間: 3分


自分が変われると感じるとワクワクしますよね!
自分が何かを学び、実践することによって変化できる。 これってとてもワクワクします😊 セミナーや講座などでこんな体験をする方は多いと思いますが、 お客様とのやり取りやトラブルへの対応などでも 学べる場面は沢山あります。 僕はまごころ営業コンサルタントという仕事をしていますか...

橋本勝彦
2023年3月17日読了時間: 3分


自分の看板にしないと単価は上がらないよ!
自分の師匠の名前を使って大きく売上を作ることができていますか? 出来ていればOK! 折角いろいろと教えていただいたのですから、 その方のネームバリューはととことん利用しましょう! ただ・・・ この師匠のネームバリューがそれほどでもないと どんなにすごいことをやっている人でも...

橋本勝彦
2023年3月14日読了時間: 3分


途中でやめたっていいよなー
目標を立ててそこに向かって走っていく! 途中にはいくつもの困難があっても乗り越えて突き進むのだっ! 確かにこの通りに進めれば理想的かもしれません。 もちろん、大なり小なり目標に向かって進んで行きますし、 個人事業主は結果にこだわることは大切ですが、...

橋本勝彦
2023年3月9日読了時間: 3分


こうやってファンが増える!
この前の日曜日。 初めてabemaTVを見ました! 元々テレビは殆ど見ないのですがこの日は特別。 武藤敬司選手の引退試合が無料で放送されたんです! 雑誌やニュース、細切れの動画で当日の情報はありましたが、 全部見られる機会がないかなーと思っていたらチャンスが来ました😊...

橋本勝彦
2023年3月8日読了時間: 3分


新しいことを始めるときの順番
起業、イベント、コミュニティ・・・ ひとりビジネスではいろいろな新しいチャレンジをします。 最初は初めての事ばかりで何をどうやって進めていけばいいのか? 不安だらけですよね。 僕もそうでした😊 特にセミナー・講座を通していろいろな方のお役立ちをしよう!...

橋本勝彦
2023年3月7日読了時間: 3分


お客様を引き寄せる男
初めての街で一人でランチ。 僕の直感に頼ってお店を選び、入ってみたら お昼時なのに誰もいない・・・ これも縁だと思い注文をして食べてみたら結構いける! やっぱり僕の直感は正しいよなーなんて思いながら食べていて 何気なく店内を見るとさっきまで誰もいなかったのに満席!...

橋本勝彦
2023年3月6日読了時間: 3分


自分へのご褒美はなんですか?
昨日は習慣化のコツというお話を書きましたが、 そういえば、もう一つありました。 もしかしたらこれが一番簡単な方法かもしれません。 それはタイトルにも書きましたが「ご褒美」です🥰 これ、結構身近なモチベーションですよね😁...

橋本勝彦
2023年3月4日読了時間: 3分


良いことは習慣化したいけどむずかしい
いい、と思ったことは習慣に出来るともっといい、と 感じている人は沢山います。 僕もその一人です😉 元々、特技が三日坊主、という僕ですが、 最近は内容によって続けられるようになっています。 (それでもだめなものはダメですが😅) 趣味などは楽しいので続けられると思いますが、...

橋本勝彦
2023年3月3日読了時間: 3分


自分で決める事、決めない事
自分で評価していいことと自分では評価できないこと。 自分で決めていいことと決められないことがありますが この辺の区別ってできていますか? 例えば、自分に自信を持つことは自分で決めていいですし 自分のやることは自分が決めますよね😊...

橋本勝彦
2023年3月1日読了時間: 3分


リラックスする時間を作ろう!
昔のテレビCMで「24時間働けますか?」というフレーズがあってかなり流行りました。時任三郎さんの歌が耳に残りましたよね! 栄養ドリンクのCMでしたが当時は働き方改革という言葉もブラック企業と言う言葉もなく、当時学生だった僕は社会人ってそういうもんだなぁと思っていて、、、なん...

橋本勝彦
2023年2月27日読了時間: 3分


オンラインのコミュニケーション
人と仲良くなるには接触頻度を上げることが鉄則です。 コロナ前でしたら理由を考えてお客様をたびたび訪問したり、 ビジネス仲間とご飯を食べに行ったりできました。 コロナ後ではというとオンラインを活用して 画面で、ですがお話することができます。...

橋本勝彦
2023年2月24日読了時間: 3分


得られるものの対価は何でしょうか?
何かを手に入れたいと思ったら、対価を支払う。 僕達は基本的に当たり前の様に行っています。 コーヒーを飲みたければお金を払いますし、 スキーをしたければお金と時間を使いますよね。 これがビジネスのお話になると 商品を仕入れたら代金を支払い...

橋本勝彦
2023年2月23日読了時間: 3分


売れてる自分の作り方
売れている人と売れていない人の違いは何でしょうか? 売上? 年収? 確かにそうでしょう。 では例えばあなたの同じ業種で売れている人の年収って ご存じですか? ??? 知らないですよね😁 普通はオープンにしていませんし、...

橋本勝彦
2023年2月21日読了時間: 3分


参加人数によって交流会でやることが変わりますね!
対面でもオンラインでも、日々沢山の異業種交流会が開催されていますね! 僕は会社員時代にはこういったイベントには出たことがありませんでしたので最初はとても新鮮に感じました。 今は月に何度も参加するようになりまして、 気に入っているところは常連になっていますし...

橋本勝彦
2023年2月20日読了時間: 3分


計画は変えてはいけないの?
結果が出るまでこの計画をやり抜くぞー この意思の堅さ、決意は応援します! 僕もこのブログでは継続性の 大切さを度々書いています。 それが今日はこの逆のお話 なんです。 朝令暮改というとどちらかというと マイナスイメージの言葉と思っているかな?...

橋本勝彦
2023年2月18日読了時間: 3分
bottom of page



