top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業 のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


変身の時期かもしれません
あなたは今までの人生の中で 自分が変わったと思えた体験ってありますか? 子供の頃は色々な所から影響を受けて変わってきますが、 社会人になってからも変わる機会が沢山あります。 変わる、にもいろいろとありますが、 今日はプラス方面の変わる=成長のお話し。...

橋本勝彦
2024年5月30日読了時間: 3分


心遣いの習慣って素敵ですね!
相手の方にちょっとした心遣い、気遣いができる人って 素敵じゃないですか? それもさりげなくされていると その方はいつも周りに気遣える人なんだなーと 感じる事ができます。 ご本人は意識はしていないかもしれませんが すごいブランディングだと思います。...

橋本勝彦
2024年5月28日読了時間: 3分


人への連絡で失敗を覚悟しちゃう時ってあるよね~
「失敗は成功の基」 「どんなに優秀な人でも成功よりもは失敗の数の方が多い」 よく言われることで、確かにその通りなのですが、 やっぱり失敗してしまうと一瞬、ガクッと来ますよね。 僕は会社員時代も含めて沢山の仕事の失敗をしてきていて タフな方だと思いますが、...

橋本勝彦
2024年5月24日読了時間: 3分


ビジネスに一番大切なもの
僕がビジネスを進めていく上で とても大切に思っている物。 今までは価値、共感といったお話しをしてきましたが、 今日はもっと根っこに近い物。 それは何かというと 「情熱」思いです。 自分が本当にやりたいこと、夢、目標に対する思い。 相手の方に対する思い、仲間に対する思い。...

橋本勝彦
2024年5月23日読了時間: 3分


告知文を簡単に書く方法
あなたのサービスのお知らせの告知文など 短い文章を書く機会はいろいろとあります。 どこにお知らせするにしても SNSに投稿するにしても 文章、コピーは必要ですから。 よくお聞きすするのは 「画像は何とか出来たけど、コピーができなくて・・・」 画像はイメージがメインですから...

橋本勝彦
2024年5月10日読了時間: 3分


人の悪口を言わない方がいい理由
多分ですが、このブログを読んでくださっている方は 人の悪口ばかりを言っていてる人ではないと思います。 悪口を聞くのは楽しくありませんし 悪口を言う方も楽しいわけがありません。 それでもテレビなどを見ている際に 好みではないタレントさんの事やニュースで取り上げられている人の事...

橋本勝彦
2024年5月9日読了時間: 3分


立場が変わると目線が変わる
そういえばゴールデンウィーク?? 僕の初日は交流会DAYでした。 午後に同じ所で2回。夜は別の交流会。 特に午後の交流会は一日に4回の開催で300人弱の経営者が 集まる規模の大きなものでした。 午後に参加した交流会はご縁がありまして 今回から共同幹事になりまして...

橋本勝彦
2024年4月30日読了時間: 3分


仕事以外で夢中になれる時間を持とう!
あなたは何も考えずに 夢中になれる時間ってありますか? 日頃、お客さまの対応や集客、 ビジネスの アイデアなどに頭を沢山使いますから精神的に休める時間ってあまり取れないですよね。 出来たらゲームや動画などでもない 何かに集中できる時間が取れると リフレッシュになります。...

橋本勝彦
2024年4月28日読了時間: 4分


ギャンブルよりも面白い事
今の僕を知っている方は想像しにくいと思いますが、 僕は昔はかなりのギャンブラーでした😆 稼いでいたとかではなくて とにかくギャンブル好き! 30年以上前の事ですが、 毎週末は朝から後楽園の場外馬券場で投資(笑) 終ってからは麻雀かパチスロです🎰...

橋本勝彦
2024年4月27日読了時間: 3分


参加者全員ビデオオフのセミナーは講師は鉄のメンタルで対応?
あなたがもし、セミナーなどをされているとしたら ちょっと想像してみてください。 zoomに続々と参加されて画面に人は増えていきますが、 映っているのは真っ黒な画面に白文字で会社名とお名前だけ・・ こんな環境で2時間お話しすること、ありませんか?...

橋本勝彦
2024年4月26日読了時間: 3分


「。」が怖いって!!!
世代のギャップっていつの時代も発生します。 自分が歴史を重ねる分、次々と新しい世代が活躍しますね! 育った環境が大きく違いますから 若い世代から学ぶことも多いです! また価値観が違うのでびっくりすることも! (これはお互い様ですが) 先日聞いて面白かったのが 「。」です。...

橋本勝彦
2024年4月25日読了時間: 3分


INとOUTのバランスに気をつけよう
今日は仕事のINとOUTのお話しを書こうと思っていますが これは他のことも同じでした。 食べる量(IN)と消費カロリー(OUT)のバランスが悪いと 太ってしまったり、体調を崩してしまいます。 稼ぐ金額(IN)よりも消費する金額(OUT)が多ければ...

橋本勝彦
2024年4月24日読了時間: 3分


勝てると思ったら勝てる!
仕事でもスポーツでも心の持ち方、マインドは結果を 大きく左右します。 自分で「勝つ!」と信じていれば100%勝てるわけでは ありませんが、勝つ確率は確実に上がります。 例えば商談の前に「きっとダメだろうなぁ」と思っていく人と...

橋本勝彦
2024年4月21日読了時間: 3分


やりがいに気づくと行動は加速する!
仕事を通してあなたが本当にやりたいことは何でしょうか? これに気づいている人と気づいていない人とでは モチベーションは大きく変わりますよね。 もちろん生活をしていかないといけませんから 売上は必要ですが、売上「だけ」が目的のお仕事って・・・...

橋本勝彦
2024年4月19日読了時間: 3分


ありがたいご縁の積み重ね
最近の投稿では異業交流会のお話しが多いことに気が付きましたが、それは最近、交流会、コミュニティへのご紹介が 増えているからだと思いました。 最近、ある交流会では共同幹事になっていたりしますし、 いいコミュニティを知ったというのもあるかな。...

橋本勝彦
2024年4月18日読了時間: 3分


これに気が付くとストレス軽減!
お仕事やご家庭でも 自分の思うような結果にならなかったりすると ストレスが溜まります。 ストレスが溜まるとイライラして集中力が無くなったりして やることがうまく進みませんし、最悪、病気の基になってしまうようです。 そこで少しでもストレスを溜めないようにするために色々な方法が...

橋本勝彦
2024年4月15日読了時間: 3分


流した汗は嘘をつかない!
頑張ったらいつか結果につながってくる! タイトルの言葉は僕が高校生の頃に プロレスラーが言っていた言葉で、部活などで厳しい練習を していた時にいつも思い出していました。 僕は水泳をやっていましたので ここで頑張るとちょっとでも速くなると信じて!...

橋本勝彦
2024年4月14日読了時間: 3分


人見知りがコミュニティで活躍する方法
個人事業主が仲間を見つけるため、またビジネスを発展されるためにコミュニティに参加したり、定期開催している交流会に 行ってみたりしますが、 人見知りする方ですとすでにできているグループに 入っていくことがとても難しく感じます。 感じます、と書いたのは僕がそうだからです。...

橋本勝彦
2024年4月13日読了時間: 3分


面白い飲み会・交流会の作り方
折角イベントを開催するのだから ご参加いただいた方に楽しかった!と言っていただきたいですよね! 主催の側であれば当然ですが、参加者同士が楽しんでくれていると自然の場が盛り上がり楽しい会となります。 集客ばかりに注力してしまうと、ただ人が沢山いるだけ、という会になってしまいか...

橋本勝彦
2024年4月8日読了時間: 4分
bottom of page