top of page
執筆者の写真橋本勝彦

整理整頓のゴールとは?

こんにちは。種屋の橋本です。


先日は僕の参加しているオンラインサロンで、セミナーの講師を

させていただきました。

昨年の秋にも行ったのですが、参加いただいた方の評判がよかった

ようで再度お声掛けをいただきました。


ご参加いただきました皆様ありがとうございます😊


そのサロンでは、僕は「営業」の専門家とお話ししているのですが、

今回のセミナーのテーマは

「仕事の断捨離!時間活用術!」

仕事の効率化のお話でした。


このテーマは商工会議所さんなどで120分の講演をさせていただいているのですが、今回は45分の持ち時間でした。またサロンの

メンバーは個人事業主の方が多いので、内容を少し作り変えて

構成をして、お話しをさせていただきました。


大きくは三つの無駄な時間を無くして、時間を作り、作った時間を

お客様接点に当てて売り上げを伸ばしていきましょう!という内容でした。


今回のその中の時間の作る方のお話です。


三つの無駄とは、

・仕事中に探し物をしている時間

・次の手順を考える時間

・ぼーッとしている時間(笑)


これ、減らすことができます。


一つ一つは短い時間の短縮の積み重ねですが、

積み重ねると年間では大きな時間になります。



ご参加いただいた方からはこんな声をいただきました。

「まず時間を作るために整理整頓してみます」

「子育て中に知りたかった!」 「タスク管理などは為になり、すぐに実践できる内容でした!」

「何事も基本が大事、と再確認できました」 「時間が短かった!フルバージョンで聞きたかった」 他にも沢山感想をいただきました。


嬉しいのは、お話しした内容を一つからでも実践します、と

宣言された方が多かったことです。

いいことはやる、と宣言し続けるだけでも効果はあります。


三日坊主になったら(笑)


またセミナーを聞いていただけれはいいと思います。

思い出すきっかけになります。



セミナーの後、こんなご質問をいただきました。


Q.「整理整頓ってどの辺までやったらいいんでしょう?」

A.残念ながら、整理整頓にはゴールはありません。

 正確に言うと、ゴールは動き続けます😉

 どういうことかというと、一度、整理整頓しても環境が変わると

 環境に合わせていかないといけないからです。

 家庭の環境や、仕事の環境は日々変わります。

 特に昨年からは、僕達の想像以上のスピードで、想像してなかった

 形に変化していきます。

 ついていかないと取り残されてしまいます。


もう一つご紹介しましょう。

これはご質問ではありませんが、いいご意見をいただきました。


「タスク管理はまずやることをしっかりと決めるところから始めます!」


⇒実はこれ、落とし穴です😉

 特に個人事業主ではやることとやりたいことが混同しがちなんです。

 ですからお勧めしたいのは、まず「やらないことを決める」ということ。

 これって会社でも一緒です。

 やってはいけないことを決めることが社内のルール作りですし、

 営業戦略でもまずやらないことを決めると、やるべきことが  

 見えてきます。


 これは時間だけでなく、頭の中の整理整頓にもなりますよね。


今回、講演をさせていただいて、この内容はもっと知りたい人が

いるだろうなぁと思いましたので、どなたでも参加していただけるように

セミナーを開催しようと思います。


詳細が決まりましたら、またご案内をさせていただきますね!

☆社員の皆様で、もっと成果が出せるようになる研修を受けてみませんか?

お問合せは下記までお願いします。

 ヒアリングをさせていただいた上で、研修やコンサルティングの内容を

 御社オリジナルの内容にてご提案させていただきます。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 オンラインでも対応いたします。

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦



Comments


bottom of page