top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


本気で自分に投資しよう!
「社員教育にお金をかけすぎて倒産した会社はない」 これはよく会社員時代に師匠のコンサルタントが言っていました。 当日はもっと研修などの投資をさせるために 言ってたのだと思っていましたが、 その言葉を社長が信じて予算を使える範囲で...

橋本勝彦
2024年8月6日読了時間: 3分


あなたにも営業が絶対に必要な理由
「私は個人事業主だから営業は関係ない」 「営業って難しそうなのでできない」 「営業はやりたいないからSNSガンバル!」 こんな風に思っていませんか? 言葉の定義の違いかもしれませんが 営業は「売り込み」の事と思っていませんか?...

橋本勝彦
2024年8月3日読了時間: 3分


順番を間違えると大変!
鶏肉をそのまま油で揚げた後に、 たれと衣をつけていただきまーす! ちょっと作り方が違う気がする こんな唐揚げ食べたいですか? 順番が違いますよね。 一般的にはお肉をたれに漬け込んで、衣をつけてあげると 美味しい唐揚げができます。 そう 物事には順番があります。...

橋本勝彦
2024年7月31日読了時間: 3分


元気ですかぁーーーーーー!
「元気があれば何でもできる!」 アントニア猪木さんが言っていましたが 元気って本当に大事です。 特に個人事業主でしたら元気がない人のサービスって 買ってくれない気がしませんか? なにも大声で話したりするだけが元気ではないのですが、 明るい表情やハッキリ話すこと、姿勢などは...

橋本勝彦
2024年7月29日読了時間: 3分


売らなきゃいけないって辛いよね
「いいから売って来い!」 僕はサンダル、靴などを扱っている問屋さんで 長年働いていたので、今の時期にビーチサンダルが 倉庫に山積みになっていたら こんな掛け声をかけていたかもしれません。 実際に言ったこともあると思います。 契約在庫が未引き取りになっているお客様と...

橋本勝彦
2024年7月27日読了時間: 3分


なるほど、とわかった瞬間でした
1時間ほどのお話しで仲良くなれる人、 そうでもない人。 仲良くなれた人とはイベントにご一緒したり 定期時に連絡を取り合ったりできますが、 そうでもない人は、その一度で関係が終る事が多いです。 先日はそれを 「組める人、組めない人」というテーマで 記事にしました。...

橋本勝彦
2024年7月26日読了時間: 3分


最後までやり抜く人が勝つのだ!
成功する人の共通する特徴は 「成功するまでやめない事」 言葉を変えると 「信念を持って始めたら成功するまであきらめない事」 よく例として出されるのはエジソンのお話しです。 白熱電球ができるまでの失敗の数は 18000回とも20000回とも言われています。...

橋本勝彦
2024年7月25日読了時間: 3分


事業を継続・発展させるために大切なこと
どんなに優れたサービスでも・・・ どんなに便利な商品でも・・・ お客様に届かなかったら お役に立つことはできませんよね。 お客様だけでなく、あなた自身も 売上を作ることができず、事業が継続できなくなってしまいます。 そのためにあなたも...

橋本勝彦
2024年7月24日読了時間: 3分


行動量を上げるために知っておきたい、たった一つの事
個人事業主は一部の方を除いて誰でも自分で営業しないと売りあげは上がりません。 一部の方とは、ネットを活用して物やサービスを販売して その場で決済まで終わる方です。 この方でしたらマーケティングをしっかりとやっていれば 売上が上がります。 その以外の多くの方は...

橋本勝彦
2024年7月12日読了時間: 3分


営業だけが大学でも教えてくれない
マーケティングと営業。 このブログで度々書いていますが 知らない方には同じことのように思えてしまうかもしれません。 簡単に書くと あなたの商品・サービスが誰のどんなお役にたてて その方がどこにいて、どうすれば知ってもらえて、興味を持っていただくか?がマーケティング。...

橋本勝彦
2024年7月9日読了時間: 3分


結局、実践できないと何もかわらない
経営者って勉強好きの方が多いです。 個人事業主も同じです。 自分一人で考えてもできる事には限界がありますから 経験者、すでに結果を出している人から学ぶことが 自分の成果への近道です。 あっすいません。 ちょっと違っていました。 学んで実践して、成果につながる、でしたね。...

橋本勝彦
2024年6月16日読了時間: 3分


ワクワク週間がはじまります
毎日、オンライン、オフラインでいろいろな方とお話ししています。 どちらもない日はほぼ無い感じで ありがたいなーといつも思っています。 お話しの内容は情報交換だったり、近況報告、ご相談対応など 様々ですが、1対1でお話しする場の他に...

橋本勝彦
2024年6月12日読了時間: 3分


営業の不安解決しませんか?
「営業」に不安を持っている方って多そうです。 いくつかの理由はあるかと思いますが、 例えば、以前変な売り込みをされて嫌な思いをして、 自分もそのように思われたくないのでやりたくない、とか。 断わられるのが怖いとか。 そもそも何をどうしていいのか?よくわからないとか。。。...

橋本勝彦
2024年6月6日読了時間: 3分


売り込まずに売れるってこういう事です
個人事業主は自分で売上をあげないと事業を継続できません。 会社員の営業職の方との大きな違いです。 そのためにそれぞれがマーケティング、集客、そして 営業をしています。 皆さんにお聞きしていると一番苦労されているのは 「営業」の部分です。...

橋本勝彦
2024年5月29日読了時間: 3分


あなたの最強の武器はこれだっ!
うすうすそうかと思っていましたが、 先日の出来事で確信に変わったことがあります。 お客様にとって商品・サービス以上に最初に知りたいこと。 お客様にキャッチコピーやデザイン以上に引き付けられること。 何かわかりますか?? 商品だけに関心があったら、似たような商品を扱っている...

橋本勝彦
2024年5月27日読了時間: 3分


大きな数字、小さな数字
あなたの目標は何ですか? 特にお仕事の目標設定は数字などになることが多いですが、 例えば年商1000万円とか、イベントに1000人集めるとか、 色々とあると思います。 目標達成にはチャレンジや継続が大切になりますが、 結構、実施が難しいと感じている方もいるようです。...

橋本勝彦
2024年5月25日読了時間: 3分


ビジネス講座で結果が出なかった人へ
起業を決意して何からはじめたらいいのか?わからない! 起業して自分で頑張ってみたけど思ったような結果がでない! こんな時に頼りになりそうなのが 起業塾などのビジネス講座です。 ところが・・・ いろいろと聞いていますが、ビジネスセミナーに参加して...

橋本勝彦
2024年5月22日読了時間: 3分


何よりも大事な第一印象!
あなたが初めて会った方がどんな人か? 何を基準に判断していますか? お話しの仕方? フッァション? 表情? 一般的に人は 「出会った6秒」でその人の事を好きか嫌いか?決めます」 しかも 無意識です。 と、いうこと表情や振る舞い、ファッション、そして...

橋本勝彦
2024年5月18日読了時間: 3分


コミュニケーションには手間をかけよう
仕事の効率化。 仕事だけをしているわけではありませんから、 使える時間の中でどれだけ効率的に仕事ができるか?を 課題にしている方は多いでしょう。 僕が効率化の三つのポイントとしてお話しているのは ・整理整頓 ・マニュアル化 ・タスク管理...

橋本勝彦
2024年5月17日読了時間: 3分


仕事に直結するスピードのお話し
あなたがお仕事をお願いしたい人の基準ってありますか? 大前提としてお人柄ありきですが、 サービスの内容、相手の方の実績・権威、 価格などいろいと決定要因はあると思います。 そのなかで僕が重視しているのは 「スピード」です。 仕事を判断する際のスピードって2種類あるんです。...

橋本勝彦
2024年5月16日読了時間: 3分
bottom of page