top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


違った方がいい事と同じじゃなきゃいけない事
つい先日。 初めてフェイスブックライブしました!! 今回は僕の告知ではなくて 数年来の友達の新サービスがスタートしたので お知らせの応援ライブでした! 僕のFBのタイムラインにアーカイブがあるので 気になる方はご覧ください! 今回は自分の特性を分析してビジネスに役立てる...

橋本勝彦
5月31日読了時間: 3分


勢いがある時は遠慮しないでGO!
いい時もあれば良くない時もある。 誰でも浮き沈みは体験していると思います。 僕は学生時代にはギャンブルばかりやっていましたので 運とかツキの波に毎日もまれていました(笑) お仕事はギャンブルではありませんが いい時も良くない時もありますよね。...

橋本勝彦
5月27日読了時間: 3分


理論と実践。実践して結果につながった事、知りたくないですか?
僕はセミナーを主催していますが、 僕が誰かのセミナーに参加させていただくこともあります。 特にビジネス系のセミナーに関してですが、 いくつかのタイプがありますよね! ◎理論型 ◎体験型 ◎実践型 理論型とは学校の授業みたいにただただ学ぶ、というもの。...

橋本勝彦
5月24日読了時間: 3分


想像力を身に付けよう!
あなたはお仕事などにAIを活用していますか? 今は時間短縮などうまく活用している方が多いですよね! 僕はというと・・・ 全く使っていなくて、 多分活用したら便利になることもあるんだろうなぁとはわかっているのですが、もっと簡単に使えるようになってから ...

橋本勝彦
5月23日読了時間: 3分


キャンセルは恵の時間!
ビジネスをしていると相手の方の都合で 予定が変更になることがあります。 (なので、僕の手帳は消せるペンで予定を書いています) 予定の変更には理由はいろいろとありますが、 こちらの時間を確保していたので 急に空いてしまうと、損した気分に。。。 ...

橋本勝彦
5月20日読了時間: 3分


きちんとしたほうがいいのになぁ
ひとりビジネスをしていると いろいろなコミュニティにお誘いをいただきます😊 あなたも誘われてビジター参加したことがあるかもしれませんね! コミュニティにも規模がいろいろと合って 数十人の所もあれば20万人のところもあります。 コミュニティと特性として...

橋本勝彦
5月17日読了時間: 3分


ルールが厳しい方が快適!
ルールに縛られるのは嫌だぁ~ こんな風に思ったことありませんか? 僕も中学から20歳ぐらいまでは思っていました😁 ルールは破られるためにある、なんて。 ルールにもいろいろとありますが、 実はルールがきちんと整備されていたほうが 自分たちも安心できることが多いんですよね!...

橋本勝彦
5月15日読了時間: 3分


皆が言ってる!はキケン!
皆が言っている!と言われると本当のことのように 感じてしまいますよね? 多数決、ではありませんが 多くの人が言っているので間違いないだろうと。 これが美味しくて評判のお店、とかでしたら 高確率で良い情報だと思います😉 好みはありますが余りひどいお店では ないでしょう。...

橋本勝彦
5月13日読了時間: 3分


退屈しないお話の仕方
校長先生のお話ってなんで退屈なんでしょう! イヤイヤ失礼! 全員とかではなくて、僕の体験ですが😅 子供達が話を聞かずに遊んでしまうのは お話しする側の技量の問題があるかもしれません。 また僕は社長のお話もいつもつまらなくて ろくに聞いていませんでしたね😅...

橋本勝彦
5月10日読了時間: 3分


例え話って沢山持っていたいですよね!
人に何かを伝える時、例え話って有効ですよね! 教科書にも例題が載っています😊 英語の文法だけが書いてあって覚えるよりも 例題があった方が覚えやすいです。 僕はまごころ営業術だけでなく、 商工会議所のセミナーに登壇させていただいたり ご相談対応などをしていますが、...

橋本勝彦
5月9日読了時間: 3分


イベントに早く行くといい事がある!
あなたは待ち合わせやイベントに 早く行くタイプ?それとも時間に間に合えばいいというタイプ? 僕は元々かなりの「せっかち」でして(笑) いつも時間よりもかなり早く現地、または会場に行きます。 新幹線などは指定席なのにホームに早くついて 一番前に並んで待っています😆...

橋本勝彦
5月7日読了時間: 3分


継続・リピートは善しかない!
あなたは何か継続していることって ありますか? 例えば毎日走っているとか、 動画の投稿とか。 物事を始めることよりも継続する事が 大切なのですが、苦手な方もいますよね。 継続するには習慣にしてしまうと いいのですが。。。 このブログは1800日以上継続していますが、...

橋本勝彦
5月2日読了時間: 3分


ダメ元でチャレンジしてますか?
ダメで元々! 勝率がかなり少ないチャレンジの際に 使われる言葉です。 A,ダメ元でやってみよう! B,ダメ元だからやっても無駄!やめておこう どちらを選択するか? 性格や体験によって変わりますが 未来が開けるのはやってみる方ですよね!...

橋本勝彦
5月1日読了時間: 3分


早く成果につなげるためには?
早く結果につなげたい! 起業したら早く売上を立てて安定させたいですよね! そのために色々な学びをして 実践していくわけですが、この学びから 成果に直結する最高の方法があります! 一番簡単なのは マネをする事です😊 しかもあなたと同じジャンルで成功している人のマネをすること...

橋本勝彦
4月30日読了時間: 3分


ファシリテートする際に気を付けていること
僕が人前でイベントの進行をするなんて、 18才位の時まではありえないお話しでした。 教室の端っこで、本を読んでいたり、 何かを決めるときは早く嵐が過ぎ去らないかと思いながら 皆の後ろでじっとしているタイプ。 それが会社員時代には年に一度の式典の運営・司会をし、...

橋本勝彦
4月29日読了時間: 3分
bottom of page









