top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


誰の時間を大切にしますか?
時間には限りがありますから時間に間に合うように 行動をしますよね。 学校、会社、商談・・・ 子供の事から時間を守ることが「善」と教えられて 育ってきました😉 なんて偉そうに書いていますが、学生時代、アルバイト先では 僕は遅刻魔でした😅...

橋本勝彦
2023年1月13日読了時間: 3分


苦手と思っていてもやってみると大したことないことが多いですね
あなたは苦手な事ってありますか? よくお聞きするのは、人前でお話するのが苦手、とか オンラインが苦手、電話が苦手、などがあります。 苦手かどうか?を決めるのは自分なのですが、 嫌なものはしょうがない。。。 僕も昔から電話はあまり好きではありません😅...

橋本勝彦
2023年1月8日読了時間: 3分


さぁ今年はどんな年に?
あけましておめでとうございます! あなたは今年はどんな年になりそうですか? いやいやどんな年にしましょうか? たまたま今思いましたが 「なりそう」はなんとなく受け身な感じで 「しましょう」は能動的ですね😊 目標は具体的なお仕事などの目標と 生き方の目標が作れそうです。...

橋本勝彦
2023年1月2日読了時間: 3分


ブログ連続1000日達成!
毎日更新していますから、いつかは通過するポイントなのですが、 やっぱり、特別感があって嬉しいです! このブログ、 今日で連続1000日達成です! 元旦がピッタリ1000日目ってすごくないですか? もちろん偶然なんですけどね😁 ブログを始めたのは2020年の4月。...

橋本勝彦
2023年1月1日読了時間: 3分


2023年の漢字決定!
2022の漢字が少し前に発表されていましたね。 「戦」だったかな。 冬季五輪やワールドカップと言ったスポーツだけでなく いろいろな戦いがあった年でした。 僕は数年前から、「今年の漢字」を決めています😊 一年の終わりに決めるのではなく 年末に来年の漢字を決めるんです。...

橋本勝彦
2022年12月31日読了時間: 3分


一年の締めくくり行事が増えました
皆さんは大晦日って何をしていますか? 大掃除の仕上げをして、夜はお酒を飲みながら紅白を見る? ご家庭によって毎年やることは違いますし、 お仕事の方もいると思います。 僕は?と言うと、いつもは午前中は大掃除の仕上げをしてから...

橋本勝彦
2022年12月29日読了時間: 3分


モチベーション、上げますよー
僕もそうなのですが、人はいいことがあるとワクワクして行動が早くやり、モチベーションが上がりますし、 逆に嫌なことがあるとやる気が起こらずに行動も遅くなります。 自分ではわかっていてもすぐに切り替えができる人ばかりではありませんよね。...

橋本勝彦
2022年12月23日読了時間: 3分


とりあえずやってみる!
あなたは新しいチャレンジ、どんどん行けるタイプですか? 僕は会社員時代にプロファイリングをしてもらったことがあります。 研修の一環だったのですがいろいろな設問に答えて自分のタイプを 見てもらいました。 4つの特性。 社交性型、好奇心型、分析型、規律型。...

橋本勝彦
2022年12月21日読了時間: 3分


何の種をまきましょうか?
仕事をしていると「未来の為の種まき」という言葉を 聞いたことがあると思います。 意味としては、今すぐに売り上げにはならなくても 将来の売上になるかもしれない、と思って対応しましょう、という感じなのですが、先週、交流会でのお話や別の場での友人とのやり取りで...

橋本勝彦
2022年12月20日読了時間: 3分


投資は回収しましょう!
今日は投資のお話です。 と、言っても資産運用などではなく、自己投資の方です。 ひとりビジネスをされている方の自己投資というと、 講座などの他に人脈成型のための交流、本や映画などもあります😊 それぞれに費用が掛かりますが、何をするにしても...

橋本勝彦
2022年12月19日読了時間: 3分


ご縁をおつなぎしますよー
人と人のご縁って本当にありがたくて大切なものです。 僕も今まで沢山のご縁に助けていただいています。 特に、ひとりビジネスを始めてからは、今までお話したことがない業界の方々とのご縁をいただいています。 本当にありがたく、また知らなかったお仕事のお話を聞けるのは 楽しいですね。...

橋本勝彦
2022年12月17日読了時間: 3分


対人関係の違和感の理由はこれかな
いろいろな方と交流していると 共鳴、共感する方とそうでない方がいますよね。 当然なのですが、考え方などは人それぞれですが、 また会いたい人、もっとお話したい人って 決まってきます。 人の好き嫌いもありますが、特にビジネス上のお付き合いで長くご縁が続く人って...

橋本勝彦
2022年12月13日読了時間: 3分


キャッチコピーのヒントはここにある!
ひとりビジネスを発展させていこうという中で、 キャッチコピーってとてもよく使いますし、集客に直結するので とても大事ですよね。 僕もいつも考えていますよ! ブログやメールのタイトルはそれだけでよんでもらえるかどうか? 決まりますし、セミナーのタイトル、サブタイトルでも参加者...

橋本勝彦
2022年12月10日読了時間: 3分


簡単な販売先の広げ方
もっと沢山売りたーい! 誰もが思っていて、試行錯誤していますが、 ただ漠然と売上を増やしたい、と思っても方法はいろいろとあります。 その中で今日は市場と商品、と言う観点で書いていきますね。 売上を上げるというと最初に思い浮かべるのは 今の市場にもっと売ることです。...

橋本勝彦
2022年12月8日読了時間: 3分
イライラしたら損なのよ
イライラ、イライラ😅 気に入らないこと、思うように行かないことがあると イライラすること、ありますよねー 僕もたまにはありますよー パソコンの動きが異常に遅いときや 息子が朝、起きて来ないときなどイラッとします😅 このイライラは大きなストレスになりますし...

橋本勝彦
2022年12月5日読了時間: 3分


批判的な人への対処法
SNSなどで投稿をして、反対意見や批判的なコメントを書かれて 傷ついた、落ち込んでしまったという経験はありませんか? 大前提として、自分が誰かを中傷する投稿をしていたとしたら お互い様ですので文句は言えません(笑) 自分では普通の投稿のつもりだったんだけど・・・...

橋本勝彦
2022年12月3日読了時間: 3分


アイデアのブロックを外すと未来が見える!
ひとりビジネスを成長していくためには、沢山のアイデアが必要です。 特に商品・サービスの企画や売上、集客など考えたいことは沢山あります。 僕もいろいろと考えますが、自分一人で考えていると どうしても考えが偏ってしまい思考の幅が狭くなってしまいます。...

橋本勝彦
2022年11月28日読了時間: 3分
bottom of page





