top of page
楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ
売り込まずに売れる営業 のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!
誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新中!
検索


モチベーション、上げますよー
僕もそうなのですが、人はいいことがあるとワクワクして行動が早くやり、モチベーションが上がりますし、 逆に嫌なことがあるとやる気が起こらずに行動も遅くなります。 自分ではわかっていてもすぐに切り替えができる人ばかりではありませんよね。...

橋本勝彦
2022年12月23日読了時間: 3分


とりあえずやってみる!
あなたは新しいチャレンジ、どんどん行けるタイプですか? 僕は会社員時代にプロファイリングをしてもらったことがあります。 研修の一環だったのですがいろいろな設問に答えて自分のタイプを 見てもらいました。 4つの特性。 社交性型、好奇心型、分析型、規律型。...

橋本勝彦
2022年12月21日読了時間: 3分


何の種をまきましょうか?
仕事をしていると「未来の為の種まき」という言葉を 聞いたことがあると思います。 意味としては、今すぐに売り上げにはならなくても 将来の売上になるかもしれない、と思って対応しましょう、という感じなのですが、先週、交流会でのお話や別の場での友人とのやり取りで...

橋本勝彦
2022年12月20日読了時間: 3分


投資は回収しましょう!
今日は投資のお話です。 と、言っても資産運用などではなく、自己投資の方です。 ひとりビジネスをされている方の自己投資というと、 講座などの他に人脈成型のための交流、本や映画などもあります😊 それぞれに費用が掛かりますが、何をするにしても...

橋本勝彦
2022年12月19日読了時間: 3分


ご縁をおつなぎしますよー
人と人のご縁って本当にありがたくて大切なものです。 僕も今まで沢山のご縁に助けていただいています。 特に、ひとりビジネスを始めてからは、今までお話したことがない業界の方々とのご縁をいただいています。 本当にありがたく、また知らなかったお仕事のお話を聞けるのは 楽しいですね。...

橋本勝彦
2022年12月17日読了時間: 3分


対人関係の違和感の理由はこれかな
いろいろな方と交流していると 共鳴、共感する方とそうでない方がいますよね。 当然なのですが、考え方などは人それぞれですが、 また会いたい人、もっとお話したい人って 決まってきます。 人の好き嫌いもありますが、特にビジネス上のお付き合いで長くご縁が続く人って...

橋本勝彦
2022年12月13日読了時間: 3分


キャッチコピーのヒントはここにある!
ひとりビジネスを発展させていこうという中で、 キャッチコピーってとてもよく使いますし、集客に直結するので とても大事ですよね。 僕もいつも考えていますよ! ブログやメールのタイトルはそれだけでよんでもらえるかどうか? 決まりますし、セミナーのタイトル、サブタイトルでも参加者...

橋本勝彦
2022年12月10日読了時間: 3分


簡単な販売先の広げ方
もっと沢山売りたーい! 誰もが思っていて、試行錯誤していますが、 ただ漠然と売上を増やしたい、と思っても方法はいろいろとあります。 その中で今日は市場と商品、と言う観点で書いていきますね。 売上を上げるというと最初に思い浮かべるのは 今の市場にもっと売ることです。...

橋本勝彦
2022年12月8日読了時間: 3分
イライラしたら損なのよ
イライラ、イライラ😅 気に入らないこと、思うように行かないことがあると イライラすること、ありますよねー 僕もたまにはありますよー パソコンの動きが異常に遅いときや 息子が朝、起きて来ないときなどイラッとします😅 このイライラは大きなストレスになりますし...

橋本勝彦
2022年12月5日読了時間: 3分


批判的な人への対処法
SNSなどで投稿をして、反対意見や批判的なコメントを書かれて 傷ついた、落ち込んでしまったという経験はありませんか? 大前提として、自分が誰かを中傷する投稿をしていたとしたら お互い様ですので文句は言えません(笑) 自分では普通の投稿のつもりだったんだけど・・・...

橋本勝彦
2022年12月3日読了時間: 3分


アイデアのブロックを外すと未来が見える!
ひとりビジネスを成長していくためには、沢山のアイデアが必要です。 特に商品・サービスの企画や売上、集客など考えたいことは沢山あります。 僕もいろいろと考えますが、自分一人で考えていると どうしても考えが偏ってしまい思考の幅が狭くなってしまいます。...

橋本勝彦
2022年11月28日読了時間: 3分


クラフトコーラって知ってますか?
少し前に新聞の記事になっていて気になっていたんです。。 「クラフトコーラ」 僕が子供の事(昭和)、なぜかコーラは体に悪い、とか言われて 飲ませてくれなかったんですよ😅 この反動で今はコーラは大好き! コーラと言うとコカ・コーラやペプシコーラしか知らない、という方も...

橋本勝彦
2022年11月24日読了時間: 3分


細かくタスクを組む理由があります
目標の決め方っていろいろとありますよね。 数年がかりの長期的な目標もあれば、今月、今週、今日。。。 また内容も夢のような大きなものから タスクと言った細かい実務まで決めることが沢山あります。 逆に僕達の仕事はこういった大小の目標を達成させていくことによって...

橋本勝彦
2022年11月23日読了時間: 3分


大先輩のお話って楽しいですね!
色々なご経験をされている先輩のお話を お聞きするのはとても楽しい! どの方でも自分にはない経験があるので 昔のお話でも新鮮に聞こえますし 学びにもなります。 ありがたいことに僕は昔から先輩には かわいがって頂いていたのですが、 もしかしたらこういった先輩のお話を、...

橋本勝彦
2022年11月15日読了時間: 3分


スタートする前に考えておくと楽になります
目標の立て方やタイミングは人それぞれで 年単位、季節単位、月単位に週、日。。 区切りに合わせて計画を作りますよね! そこでやりたいこと、実現したい事から逆算して実践することを考えるのですが、具体的な行動計画に落とし込む前にやっておかないといけない事があります。...

橋本勝彦
2022年11月12日読了時間: 3分


心に響く言葉ってありますよねー
僕達の感情は言葉によってコントロールされます。 素敵な言葉に出会うと幸せな気持ちになりますし 厳しい言葉をぶつけられると落ち込んでしまったり、後々まで 自分の行動を制限してしまう事になってしまう場合もあります。 もちろんですが(愛情の無い)厳しい言葉、嫌な言葉、...

橋本勝彦
2022年11月7日読了時間: 3分


幸せな方を選択しよう
幸せな時間、楽しい自分を選ぶか? 不幸せな時間、不機嫌な自分を選ぶか? 誰が決めているかというと・・・ 自分ですよね。 どうせだったら幸せ、楽しい方を選択しませんか?というお話です。 簡単に言うと、いいころ、気に入ったところを探して口に出すようにして...

橋本勝彦
2022年10月31日読了時間: 3分
bottom of page