top of page

仕事は好きな事を形にする

んにちは。種屋の橋本です。


子供達の夏休みの宿題の進み具合を見ていると

自分が好きな教科はどんどん進んで終わらせてしまい、

苦手な教科は最後まで残っています(笑)


我が家で言うと、漢字や計算のドリルはあっという間に終わらせてしまい、読書感想文が書けずに毎日、うなっています。。。



お気づきかもしれませんが、これって仕事も同じかもしれません。



楽しい仕事はすぐに始められますが、苦手なことは

中々手が付かない、ということがあります。


そして苦手意識のある仕事ほど、一生懸命やっていても

効率良く進めることができないものです。


お金に余裕があれば、苦手な仕事は外部に委託してしまうことも

考えられますが、それでもすべて外注するわけにはいきませんよね。



僕が苦手なホームページを作成していた時は、作業をする日は

とりあえず、編集画面を開いてしまうことにしていました。


また、これも苦手な経費の入力作業もやる、と決めた日の朝に

会計ソフトを開いてしまうようにしています。


自分でやらなければいけない環境を作ってしまうのです。




そもそもなぜ、苦手な仕事ができるのか?ちょっと考えてみました。


僕の場合ですが、どちらも、「やりかたが良く分からない」から。

という理由でした。


ホームページの作成は本を見ながらやっていたのですが、

ちょっと進むとすぐにわからない単語がでできてネットで調べて

立ち止まったり、画像などがうまく貼り付けられなくて

その日の作業をやめてしまったりしていました。


会計ソフトの入力も同じで、経費の仕分けを何にしたらいいか?

分からないものがでできたら、ネットで調べたり、会計士さんに

その都度、電話をしてお聞きしたりしていましたので

思うように進みませんでした。


ホームページは何とか形になりましたので、あとは修正をしていけばいいのですが、会計ソフトは毎月のように入力していかないと

なりません。


そこでこの作業をしくみ化してしまおうと思いました。

経費の入力マニュアルの作成です。


会計ソフトを開いてから、どこに何を入力すればいいのか?

科目も一覧表にしてしまう。


そうすると考える時間が無くなりますので、機械的に進めることができます。


マニュアルはできるだけ細かく記載しておくことがコツです。

それがあれば一切頭を使わないで済むようにです。


これは会社の業務マニュアルでも同じことです。

誰が見ても人に聞かずに仕事ができるようにしておくと、

どんな仕事も時間を大幅に短縮できます。


考えたり探したりする時間って意外と多いのですが、

全て無駄な時間ですし、ストレスにもなりますので、

なければない方がいいですよね。



反対に好きな仕事はアイデアがどんどん出てきて

進行も早いと思います。


そして好きな仕事は、完成度も高くなる。



僕は前、靴のメーカーで働いていましたが、僕もデザイナーもカジュアルな服や小物が好きなので、カジュアルシューズの企画は大好きで

商品の完成度も高かったのですが、フォーマルなパンプスや

エレガンス系の企画はあまり売れる商品が作れなかったと

記憶しています。


多分好きなカジュアルの靴に対しては、企画書の段階で

ところどころにこだわりがあり、細かく指示が出せたり、

パーツのイメージの画像も理想に近いものを探せたり、ということが

出来ていたんだと思います。


だから、工場も企画書通りにサンプルを作れば、

僕たちのイメージ通りの物ができてくる。


好きなものほどこだわりがありますので、つくったり考えたりすることが

上手になります。



全ての人が好きな事を仕事にできるわけではありません。


好きだから仕事にするか?

一生懸命やってその仕事が好きになってくるか。



僕は今の仕事を頑張ってやることで

楽しさが見えてくるという気がしています。


仕事の楽しさは人それぞれですが、

一番はその仕事をすることで誰かが喜んでくれること。


そして自分が成長できること。


環境はドンドン変わりますが本質はわからないと思います。


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page