top of page

学園祭!

先週末は三日連続で学園祭でした!!

僕が参加しているオンラインサロンの学園祭が金曜日土曜日。

息子の高校の学園祭が日曜日!

実は僕。

高校も大学も学園祭には参加したことがないんです。

高校時代は毎年、学園祭の日が水泳の都大会でしたので

最初から参加できないのが分かっていましたから

準備なども蚊帳の外。。

そうそう一回だけ映画を作るとかで夜中に撮影のお手伝いに行ったことがありました。

なんとその夜は暴走族に囲まれて大変でした(笑)

撮影よりもそちらの方が覚えています😅

(ケガなどはしませんでしたのでご心配なく😝(

大学はというとサークルやゼミなどに入っていませんでしたので

こちらも他人事😅

多分その日はいつも通り後楽園で馬券を買っていたと思います😁

オンラインサロンのイベントは今回が6回目になるのですが

僕は5回目の参加でした😉

今回はたまたま実行委員長、副委員長が仲の良い人達でしたので

何か手伝いができればと思いまして実行委員になって

事前準備から参加していましたが

今回もオンラインで37名の出展があり

二日間かけてブース出展をしました!

僕も事務局のお手伝いをしながらいろいろなブースに

参加させていただきましたが自分の知らないそれぞれの業界の

プロのお話って面白いですよね!

また各ブース出展のあとも著名な方の講演や

ショータイム(これが名物!)があり、最後に交流会も

あって盛沢山の週末になりました!

イベントで新しいご縁がつながることも嬉しいですよね!

イベントが無事終わりほっとしていたら

妻から息子の高校の学園祭のお誘いがありました。

「えっ高校のイベントなんて行くの??」

これが最初の僕の答え。

僕の時代は親が学園祭に来るなんて想像できなかったです。

(今思うと僕がいないのを知っていたから親が見に来る話が

 出てこなかったのかもしれませんね)

折角だから、と思って学園祭に行ってみることにしました!

これが結構面白くて高校生にもなると

教室の造作も手が込んでいてクイズなども

本当に頭を使わないと答えが分からないようになっていて。。

でも所々子供らしさが残っていて楽しかったですね!

また高校まで自転車で40分ぐらいかかりましたので

運動不足解消にもなりました!

どちらの文化祭もいつもとは違う素敵な非日常を体験することが

できて参加して良かったです!

学園祭はこれからがシーズンですが

いろいろと参加してみると面白そうですね!

☆【まごころ営業術】講座主催!

 9/15,9/16追加開催!

 詳細はこちらをご覧ください!

https://kanae-design23.com/magokoro/?fbclid=IwAR3NKih5Xvo-7GHQzsCEgwQ3-e5xFd5xKiRT3Q4i0QbPMyr0vw2BoCcieEk

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから! (日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page