top of page

衝動買い!!!

あなたは衝動買いしてしまう事ってありませんか?

人生の買い物の内80%は衝動買い、とも言われていますから

僕達の周りには誘惑が沢山ある、と言う事ですね😅

衝動買いには

・買う予定はなかったんだけど思わず買ってしまった! ・本当はAを買う予定をしていたけど、Bを買ってしまった!

この二つのバターンがあります。

コンビニにお茶を買いに行ったのに、

新作のエクレアを見つけて買ってしまった!

(僕のこのパターンから脱出するためコンビニにはあまり行かないようにしています😊)

学生時代に初めて車を買った時は、元々バンか軽トラのような

ちょっと荷物が積めるような車がいいなーと思っていました。

いろいろと見ていたら予算的にも合いそうな車が多くて 魅力的でした。

それが近くの中古車屋さんに行ったら

僕の事を待っていたように座席が二つしかないスポーツカーが!

・バケットシート(レースに出る車についているような

 体を固定できる感じの座席)

・アルミホイール(多分軽いのかな、よくわかっていないけど

 なんかよさそう😁)

・ターボ!(早そう!・・・後でわかりましたが燃費悪い)

・普段は隠れていてスイッチを入れるとパカッと開くライト!

しかも35万円!

その場で買ってしまいました(笑)

ビジネス的な観点で言うと、実は列記したような条件で

欲しいと思ったわけではありません。

エクレアも車もなんで買ってしまう(買ってしまった)かというと

「心が動いてしまった!」からなんです。

ではでは。

僕の仕事はまごころ営業コンサルタントなので(笑)

お仕事の話にしていきますが、

僕達がお客様とお話をするときに一番意識しなくては

いけない事は何でしょうか?

これまでの話の流れで察していただいたかもしれませんが、

「人は感情が動くと買い物をしてしまう!」

逆に言うと「人は理屈では物を買わない」

と、いうことはお客様(見込み客様)の心が動くように、

感情が動くような会話を意識すると自然と売れるようになってきます。

間違っても説得してはいけませんよ(笑)

もし説得がうまく行ってその場では売れたとしても

お客様は納得していないことがあるので、後で解約になったり

クレームになることもあります。

僕のメソッドがどんな職種でも通用する、と断言しているのは

こういったことを考えているからなんです。

こんなことを体系立ててお話している

【まごころ営業術】体験セミナーを開催しています。

まだ今週の開催に間に合いますよ!

☆【まごころ営業術】講座主催 募集開始しました! 詳細・お申込みはこちらをご覧ください。 https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから! (日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page