top of page

餅は餅屋だね

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

あなたは苦手な事ってありますか??



起業したばかりだと資金に余裕もないので

とりあえず、自分でできるところまでは

頑張ってみるといいと思います。



僕もそうでしたが、お客様がいなくて

やるべきことも見えていなかったら

時間は沢山ありますから。



暇でしょうがないんだったら

何か手を動かした方が気が紛れます。



ただ。。。



本来の大きな目標を忘れてはいけません。



あなたがやらないといけないのは

暇つぶしではなくて「集客と営業」です。



お客様を増やさないと、そして契約をいただけないと

お金は入って来ないんです。

   



僕はコロナで仕事が全部延期になり

暇になった時にふたつのことを始めました。


一つはこのブログ。

こちらはそれからずっと継続しているので

やってよかったことです。



そしてもう一つが

ホームページ作成です。



実は起業したとき。

企業向けの研修を取るためにホームページは必須ですので、作ろうと思いましたが、出会った業者さんに聞くととても僕が払える金額ではありませんでしたので

本を買ってきて自作を試みました。



が、そもそもITポンコツの僕が

一番有名なツールを使えるはずもなく

途中で棄権(笑)



諦めていました。



で、その後に色々と聞くともっと簡単に

作成できるツールがあることを知り

再チャレンジしました。



とりあえず形になった気がして

公開はしていましたが、苦手な僕が頑張ってここまでできた、という贔屓目を除いても

かなりひどいものでした。



で、しばらくした後に仲良くなったデザイナーさんが

綺麗に整えてくれることになり

お金を払ってお願いしてとてもいい物になりました。



この時に思ったのは

自分が苦手な所をカバーしてくれる仲間は沢山いたほうがいい、ということ。



そして時間はお金で買える、という事です。



そうはいっても自分でできる事もありますから

なんでも人にお願いするわけではありませんが、

プロに頼んだ方がいい事も沢山あります。



ちなみに今はセミナーの告知画像は自作することを

やめました。



その気になれば作れるのですが、

頭のイメージを形にするのはとても大変です。



以前やっていた靴のデザインのように

手書き、というわけにはいきません。



本当に運が良く、軽く打ち合わせして伝えたイメージを

僕のイメージ以上に仕上げてくれる人とご縁をいただきましたので、もう頼ってしまおうと。



そんな感じで苦手な事は

ちょっとずつ外部にシフトしていくことをお勧めします。



会計処理や顧客管理が苦手でしたら

オンライン事務代行さんがいますし、

SNSが苦手でしたら運用代行さんがいます。



餅は餅屋。



それほど高額でなくて頼めるところは沢山あるので

仲良くなった人に相談してみましょう!



☆【まごころ営業術】講座主催!

 体験セミナーは次回10月10日~の開催です。

 募集開始しました!

 

☆起業後に事業を軌道に乗せるサポート事業スタート!

 

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



Comentarios


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page