top of page

食べ物と飲物のベストマッチ

昨日、フェイスブックでカールの画像をあげましたら

色々な方がコメントを入れてくれました!!カールって今は関東では買えなくなっていて

幻のお菓子なんです。


今回は友達が僕がカール好きな事を覚えていてくれて

京都の実家に帰った時に買ってきてくれたんですね!!

(2回目!なんて素敵な友達!)



僕はチーズ味が大好きなのですが

あなたはうすあじ派?チーズ派?それとももう買えないカレー派?



実は今は年に数回しかスナック菓子は食べないのですが

30歳ぐらいまでは毎日のように食べていましたね。

(今日はそのうちの2回分をご紹介してる!)



当時は買い置きをしておいて晩御飯の後に

ゲームをしたり、ビデオを見ながら毎日、一袋か二袋・・・


(健康診断でコレステロール値が良くなかったので

 あまり食べなくなりました)

(⇒スナック菓子をやめたら正常値になった😅)



高校生ぐらいからスナック菓子を食べる量が増えたと

思いますが、毎日食べる中でお菓子、食べ物のベストマッチの

飲物を見つけていました!



先程書いたカールにはあたたかい紅茶です!

炭酸ではありません。


逆にカラムーチョにはコーラ。

ポテトチップスのコンソメ味にはコーラか別の炭酸ジュース。


(この三つが僕が好きだったスナックのベスト3)

(その次がサッポロポテト、キャラメコーンかな)



そういえば少し前にどうしてもカラムーチョが食べたくなって

ハイボールと合わせたら美味しかったですね!




あなたにもこんな感じでお好みの組み合わせって

ないですか?



味の好みは人それぞれですから

沢山の組み合わせがありそうですね!



会社員時代はお昼に7/11さんでおにぎりを買ったら

カフェオレが定番でしたし、

パンを買ったらコーヒー牛乳😊(カフェオレではないの)




お酒と食べ物の組み合わせも考えるともう無限!



ん?

今、気づきましたが

おかしの場合は

①食べたいお菓子を選ぶ

②飲物を合わせる


ですが、お酒の場合は

①飲みたいお酒を選ぶ

②食べ物を合わせる

(お酒の席ではあまりこだわりはないのですが)


僕の脳はこんな感じでした!

あなたの場合はどうでしょう?



いずれにしても美味しい物を食べるのは楽しいですし

より楽しむために飲物も好きな組み合わせで

楽しみたいですね!



つぎにカールを食べられるのはいつかなー


☆【まごころ営業術】講座主催!

 次回の体験セミナーは2月19日~開催!募集開始しました!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦





Commentaires


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page