top of page

顧客サービスUP!

こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

僕が社会人になった時、最初に担当させていただいたのは

イトーヨーカドーさんでした。

会社のとってSSランクのお得意先様でしたから、4人でチームを

作って担当していまして、そのチームに配属していただいたんです。

当時はイトーヨーカドーさんのいいところを会社でも見習おう、ということで会議や朝礼などでよく言われていたのがイトーヨーカドーさんの

経営スローガン

「変化への対応と基本の徹底」です。

当時は漠然としていましたが、今、これだけ仕事、生活をする環境が

目まぐるしく変わっていくとこの言葉の重みがよくわかりますね。

特に仕事に関していうと、自分は現状維持だと思っていても

周りがどんどん変わりますので、結果として取り残されている、という

ことになってしまいますから、何かを変えていかないと

生き残っていけなくなってしまいますよね。

お客様のお好みやご要望もどんどん変わっていきます。

こちらもお客様の先手を打ってご満足をいただけるようにしたいですね!

僕はオンラインでコンサルをさせていただく時には、

録画をしておいて後でデータをお渡しするようにしています。

(有料のプランだけですが)

その場のお話ではさらっと流れてしまうようなことでも

後で大きな気づきとなることがありますし、自分の考えを整理するときにもお役に立てると思います。

また別の仕事をしているときに音声を流しておくだけでも

自分の中に落とし込むことができます。

オンラインですとzoomの録画機能をそのまま使って、できるのですが

対面のコンサルでは??

実は対面でのコンサルは想定していませんでしたので、

対策ができていませんでした😅

それがたまたま先日、対面でのコンサルをさせていただく機会があり

後で思ったんですね。

カフェでお話しますから動画は無理でも音声ならお渡しできるなぁと。

そういえば、僕が独立して間もないころにお世話になっていた

コンサルの方はいつも音声データを送ってくれていて、

後で何度も聞きなおしていました。

そこで、つい先日、ICレコーダーを購入しました!!!

いろいろな種類が発売されていますが、小さくて手ごろな価格のものを

買ってみました。

TOKAIZ ボイスレコーダー 小型 icレコーダー 長時間 自動録音 内蔵スピーカー 充電式 TIC-V36 Amazon(アマゾン) 2,950円

届いてから家でテストをしてみましたが、結構使えそうです😊

ICレコーダーってかなり広範囲の音をクリアに拾って録音してくれます。性能が良すぎるので、実際にカフェで使った時に、隣の方の声を

拾ってしまって、聞きにくくなってしまわないか?とちょっと心配しています。

普段はICレコーダーってあまり触れる機会がないかもしれませんね。

僕が会社員時代に一度、営業成績のいい先輩の実際の商談の音声を録音してみんなで学ぼう、という試みがありましたが、

隠し撮りをすることができず、お客様からレコーダーの前だと緊張するからやめて欲しい、と言われて実現しませんでしたね。

・・・今思うと、理不尽な要求の多いお得意先様でしたから、

レコーダーがあると抑止力が働いたと思うのですが・・・

クレーム対応の際などでは活躍するので、とくにBtoC(お客様ば企業様ではなく一般の方)のビジネスをしている方は一つ用意しておいた方がいいと思います。

クレームでしたらありがたく対応させていただきますが、

クレーマーの場合は相手の方の言葉によってこちらの対応が変わってきますし、クレーマーもそれをわかっている人がいますから、

丁寧にお断りをしたうえでレコーダーを出すとクレーマーは

言葉を選びながら話しますので、早く決着することがあります。

いずれにしても、いろいろな場面を想定してお客様満足度を

あげて続けていくことが、結果として成果になりますから、

何かプラスでできることないか?をいつも考えて変化に対応していきたいですね!

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、

お気軽にお問合せください。 

☆企業研修にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【千の極意を持つ研修講師】

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page