top of page

鉄は熱いうちに!

こんにちは。「あなたから買いたい!」を

実現する、まごころ営業コンサルタントの

橋本勝彦です。

仕事の成果をドンドン出している方の

特徴として、スピードが早い!と言うことがいえると思います。

仕事のスピードは速いではなく、早い。

速く走ることではないんです。

決断が早い、始めるのが早い。こういったことですね。 

僕も体験していますが、

考えてみても結局、最初の直感が正しかった、ということが沢山ありました。

もちろん、失敗も多いのですが、

失敗を重ねることで直感の精度が

上がると思うんです。

冷静に考えてみると回答に時間がかかる時って他との調整をしているか?

断る理由や自分に対してやらない理由を考えている時が多いですよね😉

いつも考えてしまって一歩目の

スピードが遅いと感じたら、 自分が判断する傾向を考えた上で、

基準を決めておくといいでしょう。

その基準を満たしていれば即決!

一度考える時も自分が動く理由があれば

何でもやってみた方がいいと思います。

以前にも書きましたが、自分のお財布を開かなければ損はしませんから😁

僕の場合は単純でしてお誘いをいただいて、

スケジュールがとれたら、即答で参加です(笑)

一応、予算とか、そのイベントに過去に参加したことがあれば、どんな人とつながれたか?なども基準を考えてあるので、

基本的にお答えは早いです。

僕は 人見知りなのでご縁がつながる機会を

いただけるってありがたいんですよね!

そんな感じで参加させていただきますので、

イベントが始まってから何のイベントだったのか?知ることもあります(笑)

意見を言う順番が回ってきて僕にしては珍しく(心の中で)アタフタしたりして😆

なんて確認しないのか?なんて言われそうですが、それは参加する理由はイベントの内容ではなくて「人」だからです😊

〇〇さんに誘っていただけたから、とか

◆◆さんに会いたいから、お話したいから、が一番の

モチベーションです。

それと、その場ですぐにビジネスに繋がらなくても 

困ったときにお互いに教えてもらえる関係が出来る人とご縁をいただけたら嬉しいんです。

人のお誘いだけでなく、ビジネスの決断も

基準を決めて早くした方がいいでしょう。

決断するための要素は色々とあると思いますが、余程の大きなマイナス要因がなければ、プラスの事を考えた方がいいんです。   

やらない言い訳よりもやったことで未来がどう変わるか?を考えたいんですね。

極端な書き方をしますが、

どうせ二つの未来には同時に進めないので、

現状維持か、変化か?の選択ですよね。  

これを感じたのは会社員時代ですが、

業績がドンドン落ちていましたから

現状維持は明らかなマイナスでした。

新しいチャレンジをすると何かは変化します。

新規開拓をしていたときなどは、まさしくこの選択の繰り返しでした。

商品を作る技術的な課題も多かったのですが、それでも工場と一緒に解決していくうちに、

誰もが知っている大手企業とお取引をすることが出来ました。

(ご迷惑もおかけしましたが😅)

そして最初は少し背伸びをした取引でも

学んだ技術は確実に財産になりました。

またいろいろな課題を解決していくうち僕自身の経験と知識が増えて

お客様の製品不良に関する相談をいただくこともありました。

(最初のコンサルティングですね🥰)

いずれにしても、自分に全く合わなそうなお誘いはお断りすれば

いいですし、ちょっとでも興味があったら参加すると

何かは得られますから、感情が動いているうちに

誘っていただいたお礼を言って参加表明してみましょう!

面白いかも、と思った直感を大切にして。。。

そうそう注意点が一つありました。

明らかに怪しいお誘いには注意してくださいね😅

どうしてもお付き合いで行かなければならない時は、

最初に断る理由を考えておくことをお勧めします。

変な人を引き寄せないようにしておくことも大切です。


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page