top of page

過去と未来

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

あなたは過去にと未来、どちらに興味がありますか?



ビジネスとしては過去にいい所を学んで

皆の未来を変えていくことができたら成功できます。




だたプライベートでの関心は別。



過去や未来の何が知りたいのか?

どんなところに興味があるのか?



未来はこれから作っている物に対するワクワクで

過去は実在して解明されていないことに対するワクワク😊

または先人達の足跡からの学びなどです。


経営者は歴史好きな方は多いですよね。


伝記を読む方も多いです。

(僕も今年はいろいろと読んでみようと思います。)

伝記ではありませんが、僕はキングダム好きです🥰




昨日、たまたま近くのイオンさんに行ったら

福井県フェアをやっていて、恐竜のディスプレイがありまして

そういえば、僕が興味があることって過去のことが多いなぁと

気付いたんです。



子供の頃から好きなのは恐竜やエジプト文明、ギリシャ文明、

マヤ、アステカ文明など。



恐竜は図鑑やテレビで一生懸命名前を覚えました😊

ジュラシックパークの何年も前のお話です。

子供の頃にやっていた恐竜探検隊ボーンフリーの影響ですね。

(知ってる?)





また死ぬまでにやりたい事のひとつが

エジプトのピラミッドに行くこと。

そしてマチュピチュに行くこと。




なので今でも博物館でイベントが開催されていると

気になって気になってしょうがない😊



博物館ではエジプト展をじっくり見学して

その後に常設の恐竜の化石の展示を

じっくり見たりしていますね!


どちらも何度見てもワクワクが止まりません🥰





逆に関心がないのはIT技術だとか宇宙とかです。



よくこのブログでもITポンコツと言っていますが

IT技術はすごい勢いで進化していますが

最先端は誰かがやれば良くて

自分は使えるようになったら便利な所だけ使えばいいかな、と

いうタイプです😁




人によって興味が持てるポイントはそれぞれで、

どちらがいいとか悪いとかではないのですが

興味がもてるジャンルっていろいろと知りたくなりますよね!


そしていろいろと知識が増えると

同じ趣味、価値観を持った方と一気に仲良くなれる!



語れるポイントが沢山あるので

仲良くなったら話は尽きないですね😊



普段は恐竜の話しをしながら飲むことは

ありませんが、そんな飲み会があっても面白いかもしれません。

何かご縁が合ったら企画してみようかなー



☆【まごころ営業術】講座主催!

体験セミナーは2月25日まで開催中!https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page