top of page

自己投資を続けよう!

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

あなたは定期的に学びの機会を作っていますか?



起業時に起業塾やマーケティング、SNSの活用など

学ぶ方はいると思いますが、

継続的に何かを学び続けている人って一握りだけです。



逆に事業を発展させ続けている人は

意図的に自己投資をして自分を磨き続けています。


予測される年間の売り上げ見込みから

ある程度の金額を自己投資に充てる事で未来が変わる事を

知っているからです。



ビジネス講座などはそれなりの金額がしますので

事業が軌道に乗るまでは参加に制限があると思います。



そんな時は以前学んだことの復習をしたり

本や動画などで学ぶことがお勧めですよね。



たまたま僕は以前参加していたビジネス講座の音声を

持っていますので何度も聞き直しています。



(この経験があるので僕の講座は動画と音声をプレゼントしています)




また本は移動時間や隙間時間で読むことができるので

お勧めです。



僕は自分がもっと知りたい分野の本をメインに

読書をする習慣がついています。

(今年は年間100冊ペースです)



そして大事なのは学んだことを実際にやってみる、です。



見聞きしたり本を読んでも

ただ知っているだけでは何も起こりません。



学んだことを一つでもいいので実際にやってみる事で

身についていきます。



免許を取っても運転しないと上手になりませんよね?





ではこの自己投資は何のために行うのか?



一つは自分の事業の発展の為です。


ジャンルによってはトレンドがどんどん変わることが

ありますし、学んだことを実践して集客・売上に

つなげられます。




そしてもう一つ。


それは自分のお客様の為、です。



例えばスマホの使い方を教える人が

最新機種の情報が分からなかったら

生徒さんが困ってしまいます。



僕の例でいうといつも伝えているまごころ営業の他に

マーケティングも知っていたほうがお役に立てる幅が

広がりますし、いろいろな業界の事例などを知っていると

お役立の幅が広がります。



仕事柄、皆さんからのご質問の幅が広いので

色々な事を知っておきたいのです。



少し前ですが僕に

「夜、眠れないんです」(営業じゃない)

「笑顔の作り方を教えてください」(少し営業)


こんなご相談をいただいたこともあります。




いずれにしても学ぶ習慣をつけると

仕事も楽しくなると実感しています。



あなたは次は何を学びますか??



☆起業の不安を解消しましょう!

 誰に聞いていいのか?わからない不安を解消します!「起業を軌道に乗せる!【まごころアレコレ相談所】オープンセミナー」

 11/12~開催決定!

 

☆【まごころ営業術】講座主催!

 次回の体験セミナーは12月の開催です。https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page