top of page

笑顔の作り方

こんにちは。「あなたから買いたい!」を実現するまごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

オンラインでも対面でも、素敵な笑顔は

人を引き付けますよね!

たまにこわ~い顔で画面に映っている方がいますが、

その方とまた会いたいと思えません😅

本人にそんな気がなくても、真剣にお話しを聞いていると怖い顔になってしまうこともあります。

僕はそれに気がついてから、自分がお話をしていないとき程、表情に気をつけています。

では笑顔をどうやって作るのか?

2つ方法があります。

まず、相手の方を思う心を作れば自然と笑顔が溢れでてくる!という考え方。

これ、出来たら最高ですね!

ご縁への感謝、同じ時間を過ごしていることへの感謝から心が作られてきます。

またその場を自分自身で楽しむことで

自然と笑顔になります。   

僕が目指しているのはこれ!

ただ、と、書くと否定するみたいですが

人の心って見えないんですね。

計測することができないんです。

数値化出来れば、心のレベルが20になっているから、口元は微笑んでいるな、とわかります。

(なんかそんな笑顔は嫌ですね😅)

ですので自分で笑顔を作ろうと思うと

心に言い聞かせる必要がありますし、

自然と笑顔がでる為の心の訓練が必要です。

笑顔を作るもう一つの方法は先程と逆の発想。

ちょっと夢を壊してしまいますが、

表情って顔の筋肉を動かすことが作られます。

先日も午前中のミーティングでzoomを開けたら、

なんかさえない表情の自分がいました。。。

それで、顔の筋肉をほぐそうと、顔中をマッサージ(笑)

顔を洗うように筋肉をほぐしたんです。

すると数分後には、リラックスした表情の自分がいました。

人とお話する前の準備運動ですね😁

これ、すごく効果があったので最近はオンラインでお話する前に

必ずするようにしています。

お勧めですよ!

表情が筋肉でつくられる、ということはどういう事かというと

練習したら笑顔を作れるようになる、ということですね!

こちらは筋トレですから計測可能です。

毎日5分行う、とか10回やるとか。

練習を重ねるほど上手になってきます。

僕は会社員時代は、それほど笑顔は意識していませんでした。

それがある時から、お客様の定例の会議に毎月参加することになりまして、そのお客様から会議で必ず使う本があるから事前に読んで練習しておくように言われました。

本はまだしも練習?

そう、それが笑顔レッスンの本だったんですね。

 

アパレルショップさんでしたので、社員教育に使っている本でした。

それから毎日、本と鏡を見ながら練習です(笑)

お客様に言われたらやらない訳にはいきません。

効果はすごく感じていて、しばらくすると

自分で顔の筋肉を動かす感覚が分かった感じがしました。

2年ぐらい続けていたかなぁ。

人の心って理屈では動かないんですよね。

ですから頭から命令しても心は変わりにくいんです。

心に一番影響があるのは行動。

いつも下を向いていたらマイナス思考になってしまいますし、

上を向いていたら、未来のことを考えられるんです。

よくお話するのは、人はスキップしながら悩むことはできません(笑)

楽しくなってしまいますから。

筋トレのように笑顔レッスンを続けていくと

心が後からついて来るんです。

その時のおかげて、今ではニコニコしている時間が多くなりました。

仕事中もニコニコ。誰かとお話をしていてもニコニコ😊

笑う門には福来る、と言いますが、本当にその通りです。

最近では、もう、変な人には出会うことはない、と言い切っています。

僕の前にいる人はいい人ばかり(笑)

(もちろん、信じすぎでだまされることはありませんので

 ご心配なく😆)

いずれにしても第一印象ってとても大事ですよね。

それにはまず笑顔から!

笑顔の筋トレ、してみましょう!

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆企業研修にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

☆【無料】お試しコンサル(30分)ご利用ください!

◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/




閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page