top of page

直感力をつける方法

昨日は結果を早く出す人の特性の一つとして決断が早いこと、をあげました。

決断を早くするには直感力が必要になります。

直感とは考えずにさっと判断すること。

中々決断できない人はいろいろと考えてしまいます。

考えれば考えるほどできない理由が出てくるんです😅

そして決められなくなってしまうんですよね。

実は僕は仕事の事等の決断はとても早いのですが、

お昼ごはんなどは一度悩みだすと結論が中々でない、ということがあります(笑)

子供たちとお昼を買いにコンビニに行っても

パパだけ食べるものが決められずに

店内をうろうろしている😅

仕事の時はそんなことはなくて

やりたい、やった方がいい、と思った事はすぐやるようにしています。

なによりその場で決めてしまった方が仕事が早く進みます。

そして仕事が溜まらないです。

また決断が早い人ってどのように決めたとしても

「自分の責任」とわかっているのですぐに決められるんです。

そもそも人は自分でできない事には悩めないので

悩む=やりたい、できる と思えば決断が早くなります😁

ではこの直観力をどうやってつけていくか?

一番いいのは経験ですね。

経験が多いと失敗するパターンが分かってきますし

自分にとって最適と思える判断ができます。

特に対人関係では同じ失敗はしたくないので

ちょっと不信感のある方には近寄らない事です😅

不信感、というと大げさですが、価値観の合わないと感じた方と

置き換えてもらっても大丈夫ですね。

何かあって不快な思いをするのは自分ですから。

また直観力をつけるために視野を広げておく、ということも

大切だと思います。

自分のよく知っている業界だけでなく

いろいろな業界の情報に触れておくこと。

簡単なのは異業種の人とお話をするといろいろな情報が聞けていいですね!

交流会なんていいチャンスです。

自分のお話をするよりも参加している異業種の方のお話をお聞きしましょう!

いずれにしても直感で根拠がなくて不安な感じですが、

一番正しかったりします。

何が何でも失敗できないような場面では

成功するための根拠の積み上げをすることもありますが

多くの場合、失敗してもそれほどダメージは大きくなかったりしますので、直感で動いてみるといいと思います。

もし失敗しても失敗の経験ができるので

将来に向けてはプラスです(笑)

考える時間の無駄よりも経験を積める選択を優先できると

いいですよね!

☆【まごころ営業術】講座主催 

  セミナー募集開始しました! https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/27182

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

 お申込みはこちらから!

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page