目指すは賢者と見者!
- 橋本勝彦
- 6月12日
- 読了時間: 3分
更新日:6月13日
ドラクエってやりましたか?
なんて書いていますが、僕がやっていたのは
もう20年前とかなので最近のストーリーは
わからないのですが。。。
ドラクエっていろいな職業を極めていくと
賢者になることができます。
自分のパーティーに一人はいて欲しい職業でしたね!
まぁ賢者が職業、というとちょっとだけ違和感がありますが😅
自分で名乗るものではないような・・・
名刺に賢者と書いてあったら???(笑)
賢者というと賢い人、知識や見分にかなり優れた人の
イメージですよね!
この賢者も目指すところではありますが
僕がもう一つ考えているのは見者のほう。
視野が広くいつも大きな目線で物事をとらえられたり、
大局的な目線でご相談対応ができればと思っているんです。
そのためには物事は本質をいつも考えたいと意識しています。
なのでテレビやwebなどの情報も
「このことは本当はどんな意味があるんだろう?」と
考えながら見ています。
変な書き方をするとニュースもSNSも素直に見ていない😅
この辺は深堀していくと陰謀論が好きな方に
絡まれそうなので(笑)この位にしておきますが
物事の意味を考えると惑わされなくなります。
もう一年ほど前の事。
参加しているコミュニティで僕のセミナーの
開催の申請をしました。
その申請が通ると全会員に向けて告知ができるので
いつも活用しています。
その時は6回の開催で日程と時間、告知文を書いて
申請しました。
少ししたらそのコミュニティのCEOから
返信が来まして1か所の終了時間が
セミナーの受付用に別で作ったページと違っている、という
確認だったんです。
この時に僕は本当にこのコミュニティは凄い、と感じました。
たった一か所ですが誰かが申し込もうとしてくれた時に
違っていたら混乱しますよね?
コミュニティの仲間が混乱するし、
それで申し込みをしてくれなかったら僕もがっかり。
なのでこんな細部までをCEOが自らチェックしていたことに
ビックリしました。
たった一文字から伝わってきた思い。
こんな風に周りの事を考えて視野を広くしていくこと。
そして本質を考えて行動にうつせるとみんなが良くなっていく。
現代の賢者、見者ってこんな人なのかもしれません。
僕ももっといろいろな経験をして
ダーマの神殿で転職しよう!!!
☆【まごころ営業術】講座主催!
次回は6月15日~6月18日まで開催!募集中!
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。
☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。
(小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)
☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!
営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。
・起業したけど不安ばかり
・どこに行けばお客様に会えるかわからない
・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい
・思うように売上が作れていなくて不安
・自分に自信を持ちたい!
・モチベーションを上げたい
・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない
お申込みはこちらから!
(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)
◎お問合せはDMにてお待ちしております!
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【まごころ営業コンサルタント】
橋本勝彦

Comments