top of page

燃えているうちに走り続ける!

執筆者の写真: 橋本勝彦橋本勝彦

◎仕事が中々進まない

◎やろうと思ったことに手が付けられない


こんなことってありますよね。



頑張って何かを始めようとしたときなど

一歩目が中々踏み出せないものです。



習慣になってしまえば普通にできる事ですが

習慣化するまでに3週間は続ける必要がありますから

苦手意識があることほど途中で挫折します。




ところが。




何かのきっかけで急に自分の中のスイッチが

入ることってありませんか?




例えば苦手な本を頑張って読んでいて

ある程度まで読んだら面白くなってきて

気付いたら夜中まで読んでしまった、みたいな。




これは仕事でも同じで

僕が以前、ホームページを作っていた時に体験しました。



パソコンやスマホを使って何かを作る事は

あまり得意ではないので、最初は嫌々やっていました。


コロナで暇になったので時間はありましたから

ペースも上がらず、チマチマページを作っていたんです。



それがある時だけ、急に作ることが楽しくなってしまって

夜中まで集中してできたことがありました。



ページの作成アイデアやライティングが一気に進み

形になった日、です。



僕の場合、苦手意識が強すぎて本当にたまーに、の

事でしたが仕事がかなり進んだことは事実です。


*結局、ある程度で妥協して公開していましたが、

 知り合いに修正してもらいました。。

 プロに頼んだ方が早いしきれいにできますね!




例えば、SNSの投稿や動画の編集なども

コツコツ作業をすると思いますが、

集中してできたときに一気に進めておくことを

お勧めします!



こんな時は余程大事な用事を除いて

その日のタスクは無視ですね。



タスク通りに物事を進めるよりも

スイッチが入った仕事を進めたほうがいい結果になります。


火が入った状態、とも言います。



実は勉強があまり好きではなかった息子が

予備校の体験に行ったら、やり方が合っていたのか?

ちょっと勉強が好きになったみたいで

このタイミングで応援してあげたいな、と思いました。



そこから仕事も同じだなぁと感じたわけですが、

人がやる気になるタイミングってそれぞれなんですが、

言動を見ていると、火が付いた事ってわかるんですよね。



僕の場合、受講生さんのお話になりますが

火が入ったらその火をもっと大きくする為に

フォローしていくともっと大きな成果につながります!



そんなわけで自分自身のタイミングに

注意していけるときに一気に行きましょう!




☆【まごころ営業術】講座主催!

 体験セミナーは次回は8月16日~開催です。

募集開始しました!

 

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

 

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループのミニセミナーでも対応可能です)


☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 ・いろいろ考えてしまって頭の中が整理できていない

 お申込みはこちらから!(ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 


◎お問合せはDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦



Comments


© 2023 種屋 All rights reserved.

  • Facebook Social Icon
  • X
  • Instagram
bottom of page