top of page

気分転換しよう

こんにちは。「あなたから買いたい!」を実現する、まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

自分にとって嫌なニュース、ショックな出来事があったり、

失敗などで落ち込んでしまうような事があります。

気力がなくなり、何も手がつかなくなってしまう事って

起こるんですよね。

僕も何度か経験をしています。

大好きなアーティストやスポーツ選手が亡くなった時。

大きな災害が起こった時。

そして今回のような事件が起こった時。

少しだけ触れますが、別の僕は安倍さんの熱烈な支持者ではありませんでしたが日本でこんなことが実際に起こるなんて。。ということが

とてもショックで暫く体の震えが止まりませんでした。

(ご冥福をお祈りします)

それでも僕達には時間は当たり前のように過ぎていきますから

どこかで気持ちを入れ替えて前に進んで行かなければ入れませんよね。

自分でわかっていても。。。

大きく落ちた気持ちを、また上げていくのは大変な作業です。

自力では時間と根性が必要です。

頭の中だけで消化しようと思ってもすぐに最初に戻ってしまうんですね。ゴールがないマイナスの感情になっていきます。

そこでお勧めしているのが、外部からの刺激。

具体的に言うと、音楽と笑いです😁

僕もいつもこの二つに救われました。

音楽はそれぞれお好みがあると思いますが、

僕の経験上、スローな曲ですと心に響きすぎて

ますます気分が落ちてしまうことがあります。

ですので、そんな時に効くのはハードな感じの曲。

Rock'n Roll  など😎

もう短期間でテンションを上げるには最適!

普段セミナーの前などにもロックを聞いてテンションを上げていますが

同じですね。

そして環境が許せば、体を動かすともっといいです。

ダンスはしなくてもいいのですが(笑)

何度もジャンプするとか。

心は行動と連動していますから、無理やりリズムに合わせて

何度もジャンプすると心も上がっていきます😉

そしてもう一つのお勧めは笑う事です。

 

YouTubeでいろいろと見られますので、自分が好きな芸人さんの

動画をすると気分転換ができます。

心は笑顔の影響も沢山受けます。

落ち込んでいるときに笑うことも根性が要りますから、

人の力を借りましょう。

これを書いていて思ったのは、僕がこんな時に検索するのって、

30年ぐらい前に好きだった音楽やお笑いでした。

BOOWYさん、complexさん、hoteiさん

ギターがみんな同じ人(笑)

Van Halenさんも聞きますねー

そうそう、この前、セモナーの前に息子と昔よく見ていた仮面ライダーの曲を聞いていたら凄くテンションが上がりました(笑)

音楽を切るのを忘れてzoomの録画をスタートしてしまって

プレゼント動画で少し流れてしまいました🤣

お笑いの方はこれも音楽以上に好みが分かれますが、

皆が笑えるのは

ドリフは鉄板!

時間が在ればミスタービーン(笑)

嫌味がなくていいんですよー

また僕はリアクション芸が大好きなので、ダチョウ倶楽部さんとか

出川さんも見てますねー(これは好みが分かれます)

そうそう音楽とお笑いのミックスのどぶろっくさんとか(笑)

(こちらもかなり好みが分かれます)

笑い飛ばす、という表現がありますが、

笑うことは自分のマイナスの感情を吹き飛ばす効果があると思うんです。

そして「福」を呼びます😊

いずにしても何があっても時間は平等に過ぎていきますし、

やらなければいけない事はやらなければいけません。

音楽やお笑いで無理やりにでも気分をリセットして

進んで行かないといけない時もあります。

誰かに気持ちを伝えたり、自分の中で起こったことについて

考えたりしますが、どこかでタイミングを見て気分をリセット。

引きずらないようにしたいですね。

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題を見つけましょう!

◎お問合せは下記メールにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page