top of page

比べてもしょうがないのよ

交流会などに参加して、全員の自己紹介をしたら

同じ仕事をしている人が三人いた😆

あなたはこんな経験ってありませんか?

いろいろとお聞きするとコンサル以外の業種ですと

同じ仕事をしている方同士でコラボイベントをしたりしているようですが

コンサル同士がコラボをしてなにかをする、ってあまり聞いたことがありません。。

お互いが変に意識したりして・・・

僕がこの仕事を始めたときのことを思い出すと、

営業コンサル、マーケティングコンサルの方が同じ空間にいると

そこにいる他の人達(見込み客様?)をとられてなるものかという

ライバル心があったような気がします(笑)

今は?

全く意識しなくなりましたね😊

だって誰に相談するのか?

決めるのは僕ではありませんから。

名刺には同じ職業が書いてあってもそれぞれの経験が全く違いますから比べても意味がないと思うんです。

そこでどこに行ってもいつもどおりにしています。

なんか変に意識する必要って無いですよね。

これは仕事だけのお話ではありません。

自分と価値観や相性のいい人もいれば

なんとなく合わない人もいる。

世の中の全員が友達になれるわけではありません。

僕はそんな感じで自然体なのですが。。。

相手の方が勝手に意識されていることが多くて(笑)

僕が声が大きいから目立つのでしょうか🤣

周りの人ってその方の立ち振る舞いとか、他の方との会話の

雰囲気なんかを見ているんですよねー

それでお話してみたい、と思うかどうか?

判断しているんです。

僕だって交流会であまりに感じの悪い人とお話するために

大切な時間を使いたくはないです😆

そんな人はそもそも何しに来たの?と思ってしまったりしますが(笑)

折角の機会ですから楽しそうな方とお話をして、

いい人と一緒に仕事をしていきたいですね。

相手の方に選ばれるのと同時に自分も相手を選ぶことができます。

ではどうすればいいかと言うと、自分が近寄りたくないような

立ち振る舞いを自分でしなければいいんです😉

ただそれだけ。

それでお話ができたら楽しく会話をして、お互いに

お役に立てることが合ったら自然と仕事のお話になります。

無理やり売り込まずに仕事になります。

いずれにしても自分はいつでもオンリーワンですから

自分らしく、、自信を持ってお話をするようにしましょう!

そんな方とお話したい方は沢山いると思いますよ!


☆【まごころ営業術】講座主催


☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page