top of page

来年の販売計画の作り方

本屋さんなどに手帳が並び始めて、

年末の雰囲気になりそうですね。

毎年、11月12月はあっという間に過ぎていきます。

手帳に合わせて来年の目標についてそろそろ考えている

時期にもなっている方が多いかもしれません。

その中でビジネスの目標には必ず数字が付いてきますよね。

具体的には「売上目標」です。

もっというと利益計画なのですが、その利益を得るために

いくらの売上を作るのか?

そしてそのためには何をするのか?

細分化していくとかなり細かくなるので

今日は考え方を書いてみますね!

ビジネスの段階はいろいろとあると思いますが

まずは売上目標は大きく立ててみましょう。

前年比110%とかではなくて150%とか200%とか。

会社員が前年比200%というととても大変ですが

個人事業主でしたら軽く超えてしまう人も多いと思います。

この売上目標の数字は「欲しい金額」でokです。

目標は大きく立てましょう!

大事なのはここから。

この200%を達成するためには「何をすればいいのか?」です。

今年と同じことをしていたら同じような結果にしかなりませんよね。

何かを変えていく必要があります。

特に個人事業主では年などに区切らず、チャンスがあれば

新しい事にチャレンジする機会があればやっていると

思います。

ですから

①今までやってきたことはどのようになりそうか?

②今チャレンジしていることは継続するのかどうか?

 結果につながりそうか?

この二つを考えて売上が達成できそうでしたら

それでOKです。

月別に落とし込んで、達成するたための「行動量」を

考えていきましょう。

この場合、時間の使い方を中心に頭を使った方が

いいと思います。

少ない時間で目標を達成出来たら自分の時間を作れますし、

別のチャレンジを考える時間も作れます。

①と②で思ったような目標に届かない場合は

何か新しい事を始めないと目標達成はできません。

施策は全く新しい事業を始める事ばかりではありません。

今、あなたがやっていることの少し形を変えるだけで

売上が倍増することもあります。

また販売先を変えるなどのアイデアがあってもいいですね!

いずれにしても、大きな計画を立てる時って

とてもワクワクします(笑)

そのワクワクを現実の事とするために

いろいろな施策を考えてみましょう!

*個別セッションではこんな内容も対応させて

 いただきます。

 下記のリンクよりご予約またはDMでお問合せください。

☆【まごころ営業術】講座主催!

 体験セミナーは次回12月13日より開催です。

https://kanae-design23.com/magokoro/?fbclid=IwAR3NKih5Xvo-7GHQzsCEgwQ3-e5xFd5xKiRT3Q4i0QbPMyr0vw2BoCcieEk

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。 ・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 お申込みはこちらから! (ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page