top of page

最高のビジネスツールはこれ!

交流会などに行くと、お話が盛り上がっていつまでも人の輪が続く人と、挨拶だけでお話が盛り上がらない人がいます。

盛り上がっている人がいつも、特別に優れた商品を

もっているわけではありませんよね。

・・・たまに、ノベルティーをいただけたりすると     

   近寄って行ってしまいますが😁

時によっては、その方が一方的に自分の商品の説明をしているだけなのに、人が離れていかなかったりしています。

この違いってなんだと思いますか?

答えは「笑顔」です😊

ニコニコしている人には人が集まってきますし、

お話も盛りあがります。

逆、と言っても交流会などで怒っている人はいませんが笑顔でお話が出来ていない人には、名刺だけ貰えばいいや、みたいな対応をする人もいますし、その方が商品の説明を始めると少しずつ人が離れていく・・・

本人はまじめなのですが、まじめと必死は少し違う感じがしています。

周りの人は必死に売り込んでいる、と思ってしまうとマイナスの印象になってしまうこともあります。

その方との折角のご縁ですから、お話している時間は大切に、そして

楽しんだらいいのにな、と思います。

商品の説明が下手でも楽しそうにお話をしてくれたらいいんですよ!

ニコニコしている人ってお仕事の内容などをお聞きすると本当に楽しそうにお話してくれるんです。

どんなお話でも話している人が楽しそうでないと

周りの人に伝わってしまいますからもったいないです。

ひとりビジネスを、されている方ですと

自分の仕事を楽しくお話できる人が多いと感じていますが、

従業員のいる経営者や会社員の方は

たまにつならなそうに仕事のお話をしている人がいますねー

それぞれのお仕事の環境や立場によって

大変な事もあると思いますが。。。

ちょっと厳しいですが、その方の環境や立場などは始めて会った人には関係ないんですよね。。。

全てがその時の第一印象やお話の仕方で判断されてしまいます。

僕も会社員時代にはいろいろな場所に行きましたが、

いつも思っていたのは、どうせ逃げられないのだから

その場を「自分が楽しまないと損」(笑)

こんな風に思っていたら、人見知りの僕でも初対面の方との会話も

楽しめるようになりましたね😊

今では異業種交流会は大好きな仕事。。。仕事と思っていないかも!

とても楽しい場、時間になっています。

いろいろな業界のお話をお聞きするってとても楽しいです。

いずれにしても、一人で仕事をするわけではありませんから、

皆が楽しくなることを考えましょう!



☆【まごころ営業術】講座主催



☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)であなたの課題や セールスポイントを見つけましょう!

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com


閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page