top of page

最近の集客事情

「集客」は永遠の課題かもしれません。

ある程度のところまで知名度が広がっていくと

名前で集客ができるかもしれませんので事情は違うのかもしれませんが、普通の個人事業主の方はいろいろな手段で日々集客をしていると思います。

今日の内容はあなたが何かのSNSを使って集客がうまく行っていたらアナログオヤジの独り言と思ってあまり気にしないでくださいね。

いろいろな業種、特に集客を教えている方などに

お聞きしても意外と皆さんご苦労しているな、

結局コツコツやるしかないな、というのが僕の感想です。

集客だけに限った事ではありませんが

大きなお金を使えないと魔法はないですね。

それでも効果的な方法を試行錯誤して探しています。

もちろん、事業の内容が固まったうえで

早い段階でプロに相談をする事が一番いい方法です。

余程変な人に当たらなけれはある程度の成果は期待できます。

トレンドはどんどん変わっていくので

自分に合ったもの、また自分で運用ができる方法を

見つけられるようにしたいです。

またweb広告の活用ができればいいのですが

凄く効率が悪くなってているみたいですね。

先日参加したセミナーではweb広告を使ってフロントセミナーの

集客をして一人ご成約にかかる費用が20-40万と言っていました。

成約率が高いと言われているセミナーでこれでですから

ある程度単価の高い物でないとweb広告は有効な手段では

なくなってきているのかもしれません。

またLine公式を活用してビジネスを伸ばしたいと

思っている人もいて比較的効果的だと思っています。

Lineを利用している方は多いですから気軽に情報に

触れていただくことができます。

構築や分析などをしてくれるプロも沢山いますね!

実はLineもアナログ的な事が合って登録していただいた後は

いろいろな施策が打てるのですが、

そもそもどうやってLine公式の登録者を増やしていくか?は

アナログな仕事の様です。

セミナーや交流会などで登録していただいたり

SNSでキャンペーンをして登録していただくケースが

多いかな。

最初に書いてコツコツやることの積み上げ、とは

このことなんですね。

もちろん使えるものは最大限に活用した方がいいと思います。

出来ればそのまま売上につながるような仕組みを作っていたほうがいいでしょう。

そのうえで、お問合せをいただいてご説明が必要なサービスは

「営業=コミュニケーション」のコツを知っておきましょう!

体験セミナーでヒントを沢山お話します!

☆【まごころ営業術】講座主催!

 体験セミナーは10/19から同じ内容で6回開催です

https://kanae-design23.com/magokoro/?fbclid=IwAR3NKih5Xvo-7GHQzsCEgwQ3-e5xFd5xKiRT3Q4i0QbPMyr0vw2BoCcieEk

 

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。あなたの今の状況に最適な方法で結果を出すサポートです。

☆講演のご依頼、企業研修のお問合せは下記までメールにてお願いいたします。

 (小規模のグループでも対応可能です)

☆【無料】お試しセッション(30分)受付中!

営業面だけでなくこのようなお悩みにも対応しています。 ・起業したけど不安ばかり

 ・どこに行けばお客様に会えるかわからない

 ・自分のビジネスに客観的なアドバイスが欲しい

 ・思うように売上が作れていなくて不安

 ・自分に自信を持ちたい!

 ・モチベーションを上げたい

 お申込みはこちらから! (ご希望の日程がない場合はDMくださいね!)

 https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/42210

◎お問合せは下記メールかDMにてお待ちしております!

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

           橋本勝彦

  Mail : taneya2019@gmail.com



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page