top of page

早く成果につなげる方法

こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。

スポーツなどで考えるとよくわかるのですが、

早く上手になりたい、もっと成果を出したい選手はどのようなことを 

しているのか?というと必ず「コーチ」についてもらい自分の能力向上の

サポートをしてもらっています。

いよいよ北京オリンピックが始まりますが、どの選手、チームにも

コーチが付いています。

コーチが付くメリットは沢山あると思いますが、

コーチの体験や学びによって得られる目線で選手のもっと伸ばせるポイント、修正点などを客観的に見てアドバイスをもらえるところや、

練習方法の指導などで改善のサポートをしてもらう事ができます。

自分一人で考えていても限界はありますよね。

これはトップアスリートに限ったことではなく、学生時代の部活でも

同じことです。

僕は高校生の時は水泳部でしたが、それほど期待されているわけではありませんでしたから、できるだけコーチの近くには寄らないようにしていました(笑)平凡な部員はソッと練習に参加して一生懸命泳ぐ!

それでもコーチの目に入りますから、ところどころ喝が入りました😅

コーチはOBの先輩がしてくれていましたが、とても厳しい先輩もいましたからプールサイドから届かない真ん中よりのコースで練習するように

していましたね。

頑張って泳いでいてももっと頑張れ、という叱咤激励でプールサイドから物が飛んできました(いつもではありませんし、ビート板とか怪我しないものですよ😁それでも当たると痛かったですが)

昔は先輩との上下関係も厳しかったですから怖くて仕方なかったですね。そういえば、入部した時に、部室に竹刀が置いてあってゾッとしたことを思い出しました。

誤解の無いように書きますが、先輩が厳しいのは練習中だけでした。

練習が終われば皆さん優しくしてくれました。

学習塾というのも勉強ができるようになるために先生に教えて

いただくんですよね。

では、社会人が早く仕事で成果を出せるようにするためには?

会社員でしたら上司や「一番売れている」先輩に習う、真似をする、ということも一つの方法です。

では、フリーランスの方でしたらどうでしょうか?

講座やセミナーで習う、という方法もありますが、個別対応ではありませんから、一般的なお話を聞いて「あとは自分で頑張りましょう」

と言われてそのまま尻すぼみ、というお話はよくお聞きします。

「わかったけど、結局、どうやればいいの?」

知識は溜まりますが使い方が分からなくなってしまうんです。

そこでお勧めなのはコンサルタントに聞いて教えてもらうことなんです。

僕も企業した時には、何をどうしたらいいのか?よくわからなくて

コンサルタントの方と契約をしていろいろと教えていただきました。

僕が会社員時代に販売していた靴と今の仕事で販売している

コンサル、研修では売り方が少し違いますからプロに聞いた方が

早い、と思ったんですね。

自己流では時間がかかりすぎます。

ではどんなコンサルを選ぶか?ということですが、これは

「実践経験の多い人」がおすすめですね。

自分で販売したことがないコンサルに売り方を聞いても

どこにでも書いてあるような適当な事を言われて成果につながらなかった、というお話もよく聞きますから。

自分で沢山のチャレンジをしていろいろな体験をしているコンサルに

相談をすると答えを知っていますから成果への近道を教えてくれます。

体験事例が一番わかりやすいんですよね。

具体的に何をどうすればいいのか?よくわかりますし、

やってみたからわかる注意点が合ったりしますから。

いずにしても成果への近道は人から聞くことが一番です。

もしビジネスに行き詰っていたら、コンサルの導入も考えてみましょう。

☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて

 います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、

 具体的にやるべきことが分かり成果につながります。

☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、

お気軽にお問合せください。 

☆企業研修にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫

【まごころ営業コンサルタント】

 有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦

 Mail katsuhiko-hashimoto@outlook.jp

 HP https://www.taneya.biz/



閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page