こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。
今年もあと少しで終わりですね!
そろそろ仕事納め、という方も多いでしょうか?
僕はというと。。
会社ではありますが、従業員がいるわけではありませんし、自宅兼事務所ですので、勤務時間もお休みもあってないようなものです😀
ミーティングなどもオンラインで、いつでもできますからほぼいつも通りですね。
数日間かな?お酒を飲む日を決めて夜は仕事をしないとか、大掃除の日は昼間は掃除を優先させる、がいつもの年末です。
個人事業主の方は、こんな年末の過ごし方をしている人も結構いそうです。
そんな人も新年に合わせて来年の目標を考えたりしますよね。
新事業をスタートしよう、と思っている人も多いでしょう。
ビジネスで新しいチャレンジをするときには
4つのパターンがありますので、
このタイミングでご参考になればと思い書かせていただきますね!
①まずは今ある商品を今の市場に販売していくこと。
新事業とはちょっと違いますが、業績をあげるのに、これは一番やりやすいです。
といってもこれから書いていく他の方法と比べて、ですが。
同じ市場や業界で、新規のお取引先を開拓したり、
今のお客様にもっと買っていただけるように考えたりすることです。
これは現状維持と思ってしまいがちですが、
現状維持では自分を取巻く環境が変化していきますから実質の後退です。
売り方を変えるとか、SNSの発信の仕方を変えるとか、より大きな成果を出すために動く必要があります。
ちなみに新しいSNSを始めたら何か別のものをやめることも視野にいれないとパンクしてしまいますので要注意です。あなたの時間は限られていますから。自分の目的の確認やデータ分析をして効果を確認することをおすすめします。
他には自分の行動を変えて営業により多くの時間を使えるようにする、ことも考えられます。
お客様を増やすためにやれることって沢山あります。
ではその次です。
②新しい商品を今の市場に提供すること。
新しい商品、サービスを考えて今のお客様にご提案すると、あなたとお客様との信頼関係ができていれば買ってくれる可能性が高いです。
もちろんニーズがあれば、ですが。
逆にいうとお客様のニーズがあってあなたが提供できていない物をサービスとして商品化すると買っていただける、ということです。
(これ最高の新事業です!)
この方法は新規のお客様を開拓しなくていいですし、知っているお客様ですから新商品を使ってみての改善点などもお聞きしやすいので、テストもしやすく
ビジネスが広がっていく可能性が大きいですね。
例をあげると、ダスキンさんってご存知ですか?家庭用のお掃除のモップなどのレンタルをメインの事業としています。
今はモップをレンタルしているお客様に新商品として家庭用の浄水器や空気清浄器のレンタルもして単価を上げています。
お客様は今までモップをレンタルしていたご家庭ですから、モップの交換に行った際に
商品説明とチラシをお渡しするなどの営業方法で、売上を上げていくことが出来ます。
営業の効率もいいですよね!
今あるお客様情報などを有効活用出来ます。
個人事業主では、お客様に何がプラスにお役に立てるか?
わかりませんから、いつでもアンテナをはって
情報を、沢山持つこと。そして自分の武器を揃えておくことは欠かせないですね。
僕が時間を、作ってセミナーに参加しているのは自分がスキルアップすれば、お客様にお役に立てる事が増えるからです。
サービスの販売方法のコンサル契約のお客様に
時間の有効活用のセミナーを販売することも出来ます。
プラスアルファのご提案、と覚えておきましょう!
新事業を始めるときの法則はあと二つありますが、
続きは明日書きますね!
☆個人事業主の方向け『営業セミナー開催決定!』
『スタートダッシュ!』こんにちは。まごころ営業コンサルタントの橋本勝彦です。 あなたは来年の目標はもう設定しましたか? この質問ちょっと早いですか(笑)せめてクリスマスの後にして欲…ameblo.jp
☆営業に不安のある方、営業に自信のない方向けにコンサルティングをさせていただいて
います。理論だけでなく実践経験に基づいたサポートをさせていただきますので、
具体的にやるべきことが分かり成果につながります。
☆初回の面談は30分無料(毎月限定5社まで)で対応しておりますので、
お気軽にお問合せください。
☆企業研修にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
≪あなたの業績を上げるアイデア、あります。≫
【千の極意を持つ研修講師】
【まごころ営業コンサルタント】
有限会社種屋 代表取締役 橋本勝彦
Comments